重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これがなぜイソプレノイド経路なのかわかりません。
C9だからC5単位ではないと思ったのですが、、、

「これがなぜイソプレノイド経路なのかわかり」の質問画像

A 回答 (1件)

イソプレンから単純に作っていけば炭素数は 5 の倍数になるけど, 骨格ができたあとでいろいろ修飾するから「最終産物」で「必ず」炭素

数が 5 の倍数になるという保証なはい. わかりやすい例はコレステロール.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!