
わがマンションではベランダでの喫煙禁止ですが 階下の人はベランダで吸っている。先日、南風の強風が吹き荒れ 階下を観たら吸い殻入れにタバコが一杯!モチロン、我が家は上階なので南風ではベランダから入ってきます。3時間置き位の間隔で 食事時でも 夜でも 風に乗って入ってきます。管理組合に要望書を提出、組合が言うには(毎月のお知らせ)を読まない人がいるからっと生返事。エレベーター内に張り紙をしてほしいと思うが 管理組合は自治会との折り合いも悪く、いろんな事を制限しています。自治会からのお知らせ(草むしり)等、行事がある場合のみ エレベーター内に張り紙を許可しているほどです、今回の苦情ともいえる要望書はそれ以上だと思っているのですが 組合の理事達は 動じていない様子。直接 言いに行こうかと思ったが それはトラブルになると 組合理事に止められました。キッチンの換気扇前で吸ってくれれば、北側に抜けるのですが それも一応言いました。
自分の家はイヤで他人の家に煙が入っても いい?
どうしたら トラブルなく解決ができるでしょうか?組合理事達はそれなりのお手当も頂いているのですが あまりにも多い喫煙、直らないと諦めている様子。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
▼100%ベランダ喫煙を禁止するのは)現実的に困難ですね❗
▼規約で禁止を追加追加しても)裁判訴訟の判決結果では(¥100万円の損害賠償請求訴訟)¥5万円の罰金で終始しておりますね‼️
▼年がら年中・24時間の絶え間ない喫煙・悪臭被害ではなく、一時的な臭いでもあり→国もタバコ販売を禁止しておらず、難しい問題ですね‼️
結局 管理組合会議には取り上げられたが その前に手紙にて事を荒立てる事になるから 会議で相談するとの事。以前にもトラブルになったらしく、エレベーター内への張り紙等 いい方法を考える事になりそうです。
ありがとう ございました。
No.4
- 回答日時:
そうですね‼️
▼TOHOのマンションの管理組合理事会宛に→組合員から『ベランダでの喫煙禁止(要請)』の投書があり→【理事会】で検討した結果→▼一階の掲示板へ)『ベランダ内の喫煙禁止を控えるよう,(協力願い』の注意書きの掲示をしましたね‼️
◼️その結果)喫煙回数がかなり減少しましたよ‼️
No.2
- 回答日時:
不満のタネ(ネタ?)を探してるのでしょう。
大した実害は無いのに、被害を盛っているのでしょう。
相手に対しても、酷い人と仕立て上げているのでしょう。
タバコの煙が嫌なのか、その人が嫌いなのか。
直接、言う
それは正解です。
でも、ケンカしに行けという意味ではない。
まず、正確に相手を把握すること。
そうしたら、少なくとも自分の想像する人物像と少しは異なるでしょう。
対応は、その後考えても良いです。
言いに行くとは、そのことで会いに行くという意味ではなく、
何かの折に、声掛けしてみるということです。
会釈からでも良いし、「良い車ですね」でも良いし、挨拶だけでも良いです。
人生に”果てしない闘争”を加え、生きがいを見つけたり、
バイオレンス、ドラマチックにするか、気にならなくする ようにするか。
どっちを望んでるかで、選択する行動が変わるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 生活習慣・嗜好品 吸い始めた・吸い続ける理由は? 2 2022/10/04 09:31
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでおり、管理組合の役員をしております。 ベランダで喫煙する居住者がいます。管理規 2 2023/01/14 08:38
- 失恋・別れ 彼の喫煙について 6 2022/09/18 10:31
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
エアコン室外機を置く場合、突...
-
本日引っ越してきたマンション...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
マンションの隣人について。 マ...
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
採光計算 上部にバルコニーが...
-
新築マンションのバルコニーな...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
バルコニーの外壁が柵になって...
-
タバコの煙
-
バルコニー 目隠し
-
隣や下の住人の煙草の煙が家に...
-
洗濯物にタバコのにおい付くの...
-
4分割法について
-
問題です。
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
マンションを購入した後で、も...
-
マンションの駐車場内でのアイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築マンションのバルコニーな...
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
隣に3階建てが建ち我が家のリビ...
-
洗濯物にタバコのにおい付くの...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
エアコン室外機を置く場合、突...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
マンションでのコンコン音につ...
-
マンションの隣の住人のタバコ...
-
本日引っ越してきたマンション...
-
バルコニーの外壁が柵になって...
-
マンションの上の階からタバコ...
-
4分割法について
-
2mを超える庇等の構造計算
-
隣や下の住人の煙草の煙が家に...
-
採光計算 上部にバルコニーが...
-
マンションの「サービススペー...
-
今更ベランダが狭いことに気付...
-
バルコニーの風通しの穴について
おすすめ情報