
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
他の虫がいるから
家の中に入ってくるらしいですよ。
吊り下げタイプの虫コナーズか、
網戸に貼る虫コナーズをはりつけたらましですよ。
私的には、網戸タイプでしょうか・・・。
他の虫が家に入ってこないように
ゴミ(生ゴミとか)は必ず外に出す。
掃除時には、床を拭く。(ウエットタイプの床掃除用シート、ホームセンターとかで売ってありますよ)
棚を拭く。
湿気に気を付ける。(出来れば入浴後、いつものように風呂掃除をする)
防虫対策をして、換気をしたら明るいうちに窓は閉める。(鍵を必ずかける←防犯にもなります)
外出時、各部屋に蚊取り線香をたいたり、キッチン以外の部屋にキンチョールを2~3秒ほどスプレーし、密室にしておく。
等々。
外来種とか特に嫌ですよね。
気を付けましょうね!!
そういえば先日、カゲロウのような、透明感のある蚊をみました。
外来種でしょうか・・・?
それでは、ご参考程度に・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- 虫除け・害虫駆除 カーポートの柱に蜘蛛の巣予防のために蜘蛛の巣ジェットのスプレーをかけると、柱側に何か害はありますか? 2 2023/05/02 13:04
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛が自分の蜘蛛の巣で絡まらないのは、1.自分の足に油が出ていて引っ付かないから絡ま 3 2023/06/09 20:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤモリの餌について 2 2022/07/07 12:44
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛がいます…。 3 2022/07/03 11:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛の質問。 茗荷の地上部を刈り込んでコンポストで堆肥作りの仕込み作業してたら、生まれて初めて見る緑 1 2022/11/08 16:16
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛が嫌いすぎて困ってます… 虫は結構大丈夫な方なんですが、蜘蛛だけホントになんか無理なんです。克服 1 2023/07/02 22:48
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛って赤い血があるの? 赤い蜘蛛がいたから危険な毒蜘蛛かと思って潰したら赤い血が出てきました。 人 2 2023/05/09 18:51
- 虫除け・害虫駆除 小さい蜘蛛が枕に付いてました。 朝起きると枕に小さな蜘蛛が潰れた状態でいました。 枕カバーは洗いまし 4 2022/05/01 15:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!これからの季節にやっておきたいふとんや家のダニ対策
肌寒いと感じる日も減り、過ごしやすい気温の日が多くなってきた。 しかし、この時期の快適な睡眠を妨げるのが、ふとんに住む「ダニ」の存在だ。寝ている間にダニに刺されると、かゆみや痛みにより安眠できない。 ...
-
シロアリは地球の味方?意外と知らないシロアリの生態
「シロアリ」と聞くと、何を想像するだろうか? 多くの人は、「苦労して手に入れた家を台無しにする“悪いムシ”」という印象を持っているだろう。「教えて!goo」にも、「シロアリの駆除について」と、家でシロアリ...
-
住宅に潜むシロアリの恐怖!気づかないうちに拡大する被害とは
皆さんはシロアリがどういった虫かご存じだろうか? 「家に被害を及ぼしてしまう害虫」とイメージする人もいれば、「被害が多いのは聞いたことはあるけど、本当に家が壊れたりするの?」と疑問に思っている人もいる...
-
あの虫と間違えないで!なぜコオロギは黒い色なのか?
夜に庭先で動く黒い虫……。「もしや、ゴキブリ!?」と警戒して観察すると、コオロギだったことはないだろうか? 筆者はかつてふりあげたスリッパを、よくよく見たらコオロギということで、引っ込めた経験がある。改め...
-
集合住宅と一軒家、どちらが侵入されやすい?ゴキブリの気になる疑問に迫る
毎年話題がつきない夏の風物詩、ゴキブリ。カサカサと動き、さらには空を飛ぶあの脅威の存在は、一度視界に入った途端、ショックで動けなくなる人も多いのでは。どこにでも現れる彼らだが、侵入されやすい家はあるの...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
庭土から綿状のものが壁際に出...
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
蚊取り線香だと洋服や部屋に匂...
-
「単価」の対義語は何でしょうか?
-
蚊に刺されない方法を教えて下さい
-
風呂でのやぶ蚊の処理と排水口...
-
蚊取り線香
-
蚊取り線香入れのすす落としの...
-
虫よけの種類について
-
虫除け対策について
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
蚊取り線香をこの時期に買うには
-
蚊取り線香
-
アースノーマットの使用期限
-
蚊が多くて困ってます
-
蚊取り線香で「うぅ~(゜o゜)」...
-
蚊取り線香を置く高さはどの辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
-
生垣に蜘蛛の巣が、いっぱい・...
-
蜘蛛の巣が…
-
この蜘蛛は?
-
庭土から綿状のものが壁際に出...
-
2階の窓の外に大きめの蜘蛛が3...
-
トイレに蜘蛛がいるのは異常で...
-
窓の外で巨大な蜘蛛の巣があり...
-
蜘蛛が来なくする方法はありま...
-
歩いて蜘蛛の巣かかったwどうし...
-
階段の蜘蛛の除去の仕方
-
蜘蛛と蜘蛛のフンに困っています。
-
暑くなると家の周辺が蜘蛛の巣...
-
この写真の蜘蛛の名前を教えて...
-
アパートで一人暮らしを始めて7...
-
この蜘蛛について教えてくださ...
おすすめ情報