
今どの求人票をとればいいか迷ってます(長くなるかも)
私のステータス
高校生
身体が少し弱い
ものづくり好き
生き物好き(プラナリアと蟻飼ってます)
絵が好き
根性は誰にも負けない
忠誠心がつおい
手先が器用とよく言われる
非リア
親からの就職先の希望
県内就職
出来れば家から通ってほしい(体が弱いためまずは慣れてからいかせたいんだそうな…)
私が狙う求人票(今のところ貰える)
西日本高速道路
仕事内容
高速道路に附設する電気設備の維持管理、保全、点検、計測等。
給料ー めっちゃ良い
休みー 多い
転勤ー 多い
福利厚生ー抜群
〇〇機電
仕事内容
電気工事(電工ではなく変電所などでの管理業務、計測。)
組み立て(分電盤など)
給料ー 大企業の平均昇給率と同じ
休みー まぁまぁ
転勤ー なし
福利厚生ー抜群
〇〇エンジニアリング(中小企業)
仕事内容
電気設計(ロボットのプログラムやシーケンス制御)
給料ー アホみたいに良い(3%、年間3回5ヶ月分)
休みー まぁまぁ
転勤ー なし
福利厚生ー普通
この3つなんですがどれも魅力的でですね…
将来性も兼ね備えていますし、仕事内容や職場での雰囲気も良かったです。
ただ親からは
「一人暮らしはいきなりはきつい」
「県内にしておいたら?」
とかですね…
両親共に私の身体を思って言ってくれていることなんですが…
なかなか悩ましくてですねー
皆さんは私の立場で順位を付けるとしたらどのようになるか教えていただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
根性に自信があるんだったら
親から独立することをお勧めします。
親元にいると、ひ弱になりますよ。
たくましさが育ちません。
西日本高速道路
仕事内容
高速道路に附設する電気設備の維持管理、保全、点検、計測等。
給料ー めっちゃ良い
休みー 多い
転勤ー 多い
福利厚生ー抜群
↑
保全、点検計測はあまり体力を使い
ませんね。
これがベストじゃないですか。
〇〇機電
仕事内容
電気工事(電工ではなく変電所などでの管理業務、計測。)
組み立て(分電盤など)
給料ー 大企業の平均昇給率と同じ
休みー まぁまぁ
転勤ー なし
福利厚生ー抜群
↑
分電盤の組み立ては、結構体力
使います。
これが第二。
〇〇エンジニアリング(中小企業)
仕事内容
電気設計(ロボットのプログラムやシーケンス制御)
給料ー アホみたいに良い(3%、年間3回5ヶ月分)
休みー まぁまぁ
転勤ー なし
福利厚生ー普通
↑
中小企業は不安定です。
それに、社長などの気まぐれで
人事や待遇が違ってくる場合が
あります。
一族だけが、偉くなる。
そんな会社は敬遠した方が良いです。
これが第三。
No.2
- 回答日時:
その前に、
その3社が貴方に
順位を付けるかどうか……。
返信ありがとうございます
もちろんわかってますよ!?
自分が選ばれている側で、一応求人が来たからと言っても確実に受かるわけではありません。
そのことを承知で他の皆さんはどこにつけるかどうかを聞きたかったまでなんです。
わかりづらくてごめんなさい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- その他(ビジネス・キャリア) 転職や独立など違う道に行った方が良いでしょうか? 新卒の高卒です 工場に勤めています 3交代制で残業 3 2023/05/16 21:34
- 新卒・第二新卒 就活生です。 最近、まぁまぁ有名な不動産業界から内定をいただいたのですが、入社するか迷っています。 4 2023/05/26 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーエンス資料送付の停止について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
同じ会社でも職種によって給料...
-
23歳、一般事務、私のお給料...
-
技能職 生産基幹職 は、技術職...
-
公務員の中途採用
-
JR東海を目指す高3です!!
-
MARCHから東証プライム上場企業...
-
新卒の大手小売業って辛すぎま...
-
短大卒5年目の給料より大卒新...
-
芸能マネージャーの職種
-
私の親友が地方公務員中途採用...
-
給料が高いところに就くには、...
-
公務員の人事に関わった経験の...
-
ファナックの将来性はありますか?
-
転職先の給料について
-
保険屋さん等にお勤めの方にお...
-
自動車業界への就職は辞めた方...
-
総人件費
-
JR東日本高卒運転士給料
おすすめ情報
〇〇エンジニアリングは一応皆さんが使っている医薬品等の製造ロボットを全国の工場に展開していたり。
肥料や湿布等の製造ロボットも〇〇エンジニアリングさんが作ったロボットだそうです。
なので安定?はしてると思うのですが甘い考えでしょうか?