プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近の壁紙は塩ビですよね。そうすると、タバコの臭いのする壁紙であっても、この上から壁紙を貼ると壁からの臭いは完全にシャットアウトできますか?
それとも、塩ビすら透過して臭いがしますか?

なお、天井や床は別途考えており、とりあえず、壁紙についてどうするか悩んでいます。

A 回答 (6件)

壁紙素材の塩ビを食品保存などにつかう塩ビを例に挙げておられますが、いわゆる家庭用に普及しているラップは、


1.ポリ塩化ビニリデン=サランラップ、ニュークレラップ
2.塩化ビニル樹脂=オカモトラップ、日立ラップ
3.ポリメチルペンテン=フォーラップ
4.ポリエチン=ニューポリラップ、ダイアラップエコぴたっ!
などの大別されます。
それぞれ特性が異なり、それがむしろそれぞれの売りにもなっているわけですが、
1.は、においや湿気、酸素を通しにくいの食品の酸化や鮮度を保つに適していますが伸縮性が低く容器への密着性が劣ります。
2.は逆に伸縮性、密着性が高い反面、食材のにおい移りを避けたい場合には向いていません。原価も低く1番普及しているのもこの辺からかと。
3.は耐熱温度が他より高く、特に動物性油脂については他の材質よりもすぐれており、他の材質で破れることがあってもポリメチルペンテンは破れが確認されない場合もあります。一方向に裂けやすく、手でも簡単に切れてしまいますが、これを切りやすいと理解するか切れやすいと理解するか?
4.環境面で安心感がありますが、酸素透過度が高く食品が酸化しやすい。
臭気透過度が高くニオイ移りしやすい。密着度が低く容器から剥がれやすい点があります。

ラップと一口にっても、ご期待に応える物かどうか違いがあることにご注意ください。
新たに貼ろうとされている壁紙の素材が塩ビで正しいなら、臭いを封じ込めるには適さないとも言えます。


前段が長くなりましたが、たばこのヤニで汚れた壁紙については、古く汚れたものを剥ぎ取り、張り直すのがベストです。汚れ、臭いの元を取り去るわけですから。
最悪ヤニの汚れ具合によっては、糊の定着が悪く浮きあがったり剥がれてきたりとなお希望に沿わない結果になり兼ねませんよ?
    • good
    • 0

自分の感覚からすると湿度の高い時など特に強く感じました。


弱まったとはあまり感じませんでしたね体感的に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の体験談本当にありがたいです!

こちらについてはもしご存知でしたら教えていただきたいのですが、シーラーは利用されていたか分かりますでしょうか?
そのままではダメっぽいので、ひと手間かかりますが、シーラーの利用も考えています。

シーラー(ヤヨイ化学 シーアップ)・・・表面に保護樹脂膜を形成しヤニ(臭いは不明)などが透過することも防げるそうです。

お礼日時:2022/07/05 00:48

そうです


数日経過すると臭いがしましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験での回答いただきありがとうございます!
その臭いですが、数日、場合によっては数年の場合、以前のタバコ臭と比べて十分に小さいでしょうか?何分の一程度になっていますか?それとも、ほぼ同じ程度に戻ってしまっていますか?

お礼日時:2022/07/05 00:02

タバコのヤニは水溶性ですから、上張りするまえに雑巾で水洗いすると良いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
雑巾で水洗いをしても奥深くに入っているとあまり効果はないのではないかと思っています。それならいっそ、上に新しく壁紙(塩ビシートの遮断性に期待)を貼ると解決するのではないかと思ったのです。

ちなみに、水洗い後に壁紙を上に貼る場合、例えば数年後でもタバコ臭はしない感じでしょうか?
上に貼る前と貼った跡がどの程度違うか分かればありがたいです。

お礼日時:2022/07/05 00:05

少し通しますよ。

菓子の袋で密閉性を高めても臭気は少し通します。壁なら面積が広いので臭いでしょう。
https://www.toishi.info/sozai/plastic/smell.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
ありがとうございます。アンモニアなど分子が小さく通すようですね。ただ、実際問題臭いがしますかね?
私の日常の経験で恐縮なのですが、普通に考えるとピッタリと食材にラップをすれば臭いがいくら酷くても(奈良漬みたいなものでも)食材が臭うことはないです。
部屋の場合、1日数回は出入りをすると思いますが、その時にある程度交換される。それでも、臭うものでしょうかね?
壁紙のPVAの厚さにも寄るとは思いますが、12ml/m2・d・MPaという単位についてもどの程度透過しているのかよく分からないです。
これは人間がタバコ臭として認識できるほどの多い量なのでしょうか?
それとも、ガスクロを使わないとわからない程度なのでしょうか?
この判断が難しそうです。

お礼日時:2022/07/05 00:00

臭いはする上から被せた位では隠せんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
それは実体験からでしょうか?
私の日常の経験で恐縮なのですが、普通に考えるとピッタリと食材にラップをすれば臭いがいくら酷くても食材が臭うことはまずないですし、1日1回でも部屋を出入りをすれば問題ない気がするのです。実際、臭うものでしょうか

お礼日時:2022/07/04 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!