アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交通誘導警備員として、働き始めた30歳の男です。
私が入社した警備会社は、工事現場の警備が
多い会社で、20代~30代の若い警備員がいなく、定年過ぎてから働いてる60代~80代の人ばかりなんですが、ネットで、若い警備員が多く活躍(ALSOKなどの大手ではなく中小企業)されている会社のホームページに若い人の写真がのってたり、口コミなどに若い警備員も多く活躍されていますなど、見かけるんですが、工事現場などの交通誘導って若い警備員ってほとんどいないんでしょうか?
それとも若い人は違う警備業務で働いてる人が多いんでしょうか?

A 回答 (5件)

そうとは言い切れません。


私がいる宝塚大劇場の近くの交通誘導警備員には若い女性を結構みかけます。
    • good
    • 0

端的に言えば家族はいない、金もない、住まいも住所もないような


ド底辺の落ちこぼれの敗残者が集う闇金ウシジマ君の世界ですわ。
私の地元でも多くの建築現場や道路工事が行われてますが、殆ど、
警備員として役に立たないボ~としたぢいさんばかりですわ。
恐らく、平均年齢は75歳くらいではないかと。
大抵はホームレスに近い暮らしをしていた者が多いようで、限りなく
893に近い人夫出し屋がホームレス、並びに高齢者就労支援に対する
行政からの助成金目当てで猫も杓子も拾い集めて来るようですわ。
同じ警備員とは言え、SECOMやALSOCとは全く別物の世界。
金融機関や大手企業、インテリジェントビルの施設警備に就く警備員
と工事現場警備員とは比較対象にもなりませんわ。
只、貴男の場合は“入社”と書かれているので、ド底辺のタコ部屋組織
ではないかと思いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 2

会社によります


若い人が沢山いる会社もあります
2号警備は、体力や認知力、反射が必要な仕事なので、若い人のほうが絶対に向いている、技術重視でガンガン人を育てていく会社は積極的に若者を雇う傾向があります

ただ、世代別人口比率で見ても、年齢や経歴的な理由があって警備業界に流れてくる人は中年代以降に多いですし、体力や技術はどうであれ、年配者は仕事に向き合う姿勢だけは真面目な人が多いので、文句も言わず働いてくれるので扱いやすいと考える経営者も居ますから、そういう会社の場合は年齢層が高めになる傾向は高いと思います
    • good
    • 0

【工事現場などの交通誘導警備員】については、激務のわりに給料(日給、時給)が安いから、若い人はほとんどいない。


若い人は、もっといい待遇の仕事がいっぱいあるから。

なので、定年退職後のじじいとか、60代以上の無職の年金生活のじいさんとかが必然的に多くなっているのよ。
    • good
    • 4

警備員は他のアルバイトと比べても賃金も高めだと思います。


あと、求人もそこそこ多く、雇用する側も若い人とか容姿など対象を限定しない。
よって、若くない人や女性が多くなります。
若い人が少ないのではなく、その他が多いためそのように感じるんだと思います。

あと、
高齢で働いている人は、借金がある人、無年金の人、蓄えが無い人が多いです。
また、それなりの年齢なので、健康だからやれる仕事というのではなく、結構、持病を抱えながら、暑い中、寒い中立ちっぱなしの仕事をしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!