dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年度、学校でクラスの男子数名にデブ、ブス、などの外見に対する悪口や偏見であることないこと数日続けて暴言を吐かれ、みんな仲良くしてくれていると思っていたけど本当はそんなこと無かったんだな。と思ってから学校に足が向かなくなりました。今年度に中学2年生になったのですが、周りにどう思われているのかな、絶対嫌われてるよなと考えてしまいやっぱり行けません。高卒資格は欲しいので、学校に行かないというのは許されないので、無理やりにでも学校に行ける方法があったら教えて欲しいです。お願いします。

A 回答 (3件)

通信制の高校に行った方の方が、個性を発揮して成功している方がワタクシの周りには多いですよ。

頑張って下さい。
ワタクシは中卒でございますが、幸せな社会人生活を送って御座います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今母はお風呂にはいってるので出たら相談してみます!

お礼日時:2022/07/05 19:38

大学検定を受けて、大学の受験資格は得られますが、高卒資格をお望みであれば、通信制に転校もよろしいかと存じますよ。



行きたくない場所に行かれるのは辛い事で御座いますね。学校へイジメを訴え、保健室などでテストを受ける等の交渉はできないものでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。一応学校に「相談室」というところがあるのですが、そこの相談員の先生が、話を聞いてくれず、「悩みもないのにサボるな。ここにいる人たちはみんな悩みを持ってきてるんだ。お前は甘えてるだけだから学校に来い。」などと、他の人とは違う対応を取られてしまいあまり行きたくないんです。通信制ですね。親に相談してみます。本当にありがとうございます。

お礼日時:2022/07/05 19:29

他人は全てフィクションである。

そんなのに気を取られるのは幽霊に怯える子供と同じだ。
写真:https://twitter.com/naonyan_naonyan/status/15438 …
「昨年度、学校でクラスの男子数名にデブ、ブ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。そう言って貰えて少し気が楽になりました。少しの時間だけでも学校に行くなど対策を考えて頑張ってみます。

お礼日時:2022/07/05 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!