dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

扇風機は、小さいほうが電気の消費少ないですか。

小さい羽。

電圧小。
コンセント100VよりもUSB5V。

A 回答 (3件)

一般の扇風機は、概ね30W程度です。


USBファンは、大きくても2.5Wです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30Wと2.5Wなら後者が少ないですね。

お礼日時:2022/07/10 16:54

既に回答ありますが、同じ風量なら大きい方が安いです。



電圧はあまり関係がなくWで決まります。

扇風機でもパナソニックとか日立とかで出している上位モデルはDCタイプで、
通常の扇風機の20%くらいしか電力使いませんので、
節電したいならこちらオススメします。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4526044017256/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直流タイプが電気量少効果あるんですね。

お礼日時:2022/07/10 16:55

大きさよりも風の強さ



大きい扇風機で風の力を「弱」でかけるのと
小さい扇風機で風の力を「強」でまわすのでは
弱のほうが消費電力が少ない。
掃除機も同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

風量の多い、少ないで使う電気の量が決まるですね

お礼日時:2022/07/10 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!