
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
>>一番節電なのは「自動」です。
>これは異議を唱えたいです。
>自動は状況に応じて風量を強くしたり弱くしたりするので、一番風を弱く>した時よりも消費電力は上がるはずです。
違います。風量は冷房力ではありません。
ファン稼働以上に熱交換に一番電力を使うので、
設定温度に熱交換が及ばないのに風量を弱くするとコンプレッサーに過剰に電力を使用するので消費電力は上がります。
この問題を回避するのが自動モードであり、環境省の省エネ基準の測定モードなので、短期的な最大消費電力抑制でなく、通年エネルギー効率で環境基準に到達するよう最適化されており、
風量最小で連続稼働やオンオフ稼働させるより、自動運転で変速稼働させたほうが、月単位年単位での合計電力が下がり、通年で最大34%消費電力に差が出ます。
エアコン稼働はオンオフでなく室内機と室外機のインバーター制御なので、素人が考えるほど単純じゃないのです。
No.20
- 回答日時:
人の話聞かないなら質問しないほうがいいよ。
・ 設定温度が26度なんて低温すぎる。外気が30-40度になれば、27も、28度でも止まることはない。
・ 自動が節電なのは当然。気温差があれば、一気に空気をゆるがし、なくなれば、静かに風を送るのは当然。
・ そうならないなら、本体が壊れてるとか、センサーがゴミで詰まっているとか。そうなら、何をやっても同じ。
No.19
- 回答日時:
回答者への返信文を見る限り、この質問者は相当な機械音痴であって、他人の真摯な意見を衷心から傾聴しない身勝手な人物だと感じた。
我家もダイキンであるが、ここ数日の曇天下では28度に設定して快適に過ごしている。
不平不満を言う前に、まずは何年前に取り付けられたACなのか、検証すべきである。機械本体(室内機・室外機)に製造年は明記されている。
機械の不満を述べるよりも、自身の脳内の劣化を謙虚に顧みることが肝要かと感じた。
No.18
- 回答日時:
私は温度=28C、風量=静か、が標準設定です(ダイキン)。
設定温度を変えると風量が変わり、体感温度が変わります。そばにSEIKOの温度計を置いてその設定温度を温度を27Cぐらいに制御しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの冷房が寒い 11 2022/06/28 20:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度 5 2023/08/08 17:37
- 犬 電気とガス代が夏場のみ約26000円は高いでしょうか? オール電化はしていません 家族は3人、犬4頭 1 2022/08/19 12:44
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのエアコンについて 先日1拍で新宿のビジネスホテルにアゴダサイトから泊まりました エア 4 2022/08/03 17:55
- 熱中症 職場でエアコンをなかなかつけてもらえない 8 2022/06/22 17:08
- 猫 うちは1LDKでリビングの横が いわゆる寝室?リビングの半畳程の部屋があります 寝室にはエアコンが着 2 2023/08/19 10:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 温度 湿度 エアコンについて。 質問内容 最近自分のワンルームの室温が22℃位、湿度が75〜80%位 7 2023/06/12 12:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人トラブル一歩手前です。 この頃ようやく気温も落ち着き暑くも寒くもない状態に。にもかかわらずお隣さ 3 2022/09/22 23:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 なかなか設定温度にならないエアコンのつけっぱなし。電気代に影響ありますか? 5 2023/07/08 17:38
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンから白いものが降って...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンのクーラーが効きませ...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
8畳用のエアコンを14畳の部...
-
エアコンをつけると寒い、消す...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
エアコンからクッキーみたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報
>一番節電なのは「自動」です。
これは異議を唱えたいです。
自動は状況に応じて風量を強くしたり弱くしたりするので、一番風を弱くした時よりも消費電力は上がるはずです。
風が天井に向くようにガードをつけたこともあります。
結果、エアコンが正常動作しなくなり、部屋が暑くても風が出なくなりました。
>温度を27か28にしたら?
質問文をお読みください。