
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、自動車メーカーのページを見ます。
例えば日産リーフの場合、
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/spec …
下位グレードの場合は、120Wh/km(JC08モードの時)
と書かれています。
WhをkWhに変換し(1000で割る)
0.12kWh/km
1kWh=27円(家電などでの電気代の算出基準)だから、
0.12x27で、1km走行にかかる電気代が計算できます。
10kmの時は、1kmの時の10倍になる。
主要諸元のJC08モード欄をみて、
例えばそれが、120Wh/kmと書かれていたら、
「この車は1km走るのには120Wh使います」という事を表しているんですか。
120WhをkWhに変換するには1000で割り、
0.12kWh/kmになるので、
1km走るのには0.12kWhの電力量がかかりますという事になるのですか?
電力会社の電気代の算出の基準は、
電力会社毎に決まっているから、
電力会社のHPなどで確認してみて、
仮にそれが、1kWh=27円だったとしたら、
1km走行にかかる電気代は、
27円✕0.12kwhで計算でき、
例車の場合、3.24円/kmかかるという事になるのですか?
10kmの時は、それを10倍し、32.5円/10kmかかるという事になるんですか?
No.8
- 回答日時:
お礼欄の質問は、全てYesです。
ただ、「電力会社毎に決まっているから」について補足すると、
電力会社によって変わるから、電化製品のカタログなどに謳う
電気代の計算には各社の平均などを考慮して
27円/kWhと決まっているのです。
また、多くの家庭の契約では、電気の使用量によって、
kWh当たりの電気代が変わります。
東京電力の例
最初の120kWhまで(第1段階料金)19.88円/kWh
120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金)26.48円/kWh
上記超過(第3段階料金)30.57円/kWh
No.5
- 回答日時:
通常充電?なら安いけど、急速充電だと割高で、ガソリン・軽油などと同じくらいの場合もあります。
No.3
- 回答日時:
先日発売された三菱/日産の軽EVは、一晩の充電で 180km 走れるそうです。
電気料金は電力会社によって、また契約種別により大きく変わってきますが、仮に 20円/kWh とすれば (←ここ大事)、一晩の電気料金は、
200V × 30A ÷ 1,000 × 8 時間 × 20円/kWh = 960円
10km 走行あたり
960円 ÷ 180km ×10 = 53円33銭
繰り返しますが、電気料金単価はそれぞれの家で全く違いますので、ご自分の家に合わせて計算し直して見てください。
ありがとうございます。
計算式の内容が難しく、やや良く解りませんでした。
200V × 30A ÷ 1,000 × 8 時間 × 20円/kWh = 960円
200V × 30A
の部分は、何を表していますか。
1,000 × 8 時間
の部分は、何を表していますか。
No.2
- 回答日時:
「電気自動車は、1km走るのに何円の電気が必要ですか。
」でGoogleで検索すると答えは出てきます。自宅で深夜電力で充電するか、街中の充電ステーションで急速充電するかによって電気代の単価が違ってきます。
1キロあたり、2、3円のようです。
https://selectra.jp/energy/guides/consumption/el …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- 中古車 電気自動車で、200vで、2時間。急速充電した場合、普通、何キロ、走れますか? 2 2022/07/20 04:15
- 国産車 電気自動車は、1キロメートル走るのに、実際何円で走れるのでしょうか。 3 2022/11/12 16:09
- 環境・エネルギー資源 2040年、6倍、水素供給量。 3 2023/04/09 22:28
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動式自転車の電気代は? 転職に伴い、徒歩片道50分、自転車なら20分くらいの職場に通勤することにな 1 2022/08/09 19:43
- その他(車) 電気自動車の電費 電気自動車はモーターで動きますが、レシプロ自動車みたいに何キロ、何回転で走ると燃費 4 2023/06/15 09:23
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- 輸入車 ポルシェタイカン 1 2022/08/14 13:21
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
バッテリー充電器の出力電流を...
-
バッテリーの容量38ahは1...
-
バッテリーの充電電圧が高い
-
車のバッテリーについて
-
ヴェゼルのusbについて
-
ハイブリッド車でシガレットか...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
バッテリーの初期補充電
-
バッテリーの充電で質問があります
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
サブバッテリーとメインバッテ...
-
12V車に補助用バッテリとして、...
-
ワット数の違うソーラーパネル...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
12V充電器で24Vは充電できますか?
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
車で、スマホ充電はできますが...
-
充電電流をデジタルマルチメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
車のバッテリーについて
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
ヴェゼルのusbについて
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
バッテリー充電器の出力電流を...
-
UPSに自動車用バッテリー
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
カーバッテリーの充電
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
デル・ノートPCの充電管理/簡単...
-
バッテリーの充電電圧が高い
-
バッテリーフォークリフトの、...
-
ポータブル蓄電池に インバータ...
-
車の未使用バッテリーの保存方...
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
おすすめ情報