A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
100均で買った5本組「カラフルシャープ」(0.5㎜)意外に壊れることなく使い続けていますよ。
製造中止などの理由で、いま行っても無いかもしれませんけど。
自分としては0.9㎜が欲しかったのですが、0.5だけでした。
3本使用中ですので、未使用品がまだ2本あります。
No.6
- 回答日時:
こんばんわ。
私も物に執着してしまうほうです。
しかし、ある時ふと考えました。「どんなに大事に大事に使っても、いつかは必ず傷つき、壊れる。そんなことに執着していたら、気を取られて他のことがおろそかになる。また、傷ついたとき大きく凹む。それなら、わざと最初に傷つければいい」
その頃ね、私、40万円くらいの高いギター買ったんです。
すごく大切にしてて、絶対傷がつかないようにしてたんですね。
ところが、そんなことをしていたら練習にならない。
また、もし人に傷つけられたとしたら、その人を恨んでしまいそうだったんです。
ステージというのは案外物が壊れやすい場所なんですね。
「はっ! これではいかん!」と思い、ヘッドの裏の目立たないところにわざと「コツン……」と凹みをつけたんです。
「あー、これでやっと俺のギターになった」
寂しさの反面、肩の荷が降りたような気がしましたね。
この心理、わかります?
あなたも、ものを大事にするのはいいけど、それに固執しないほうがいい。人間が萎縮します。
私のようにわざと傷つけろとは言いませんが、「傷がなんだ。たくさん使った証拠だ。少々傷がつこうと、私はコレを大切にする!」
それこそが本当にものを大切にしていると言えないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
こんばんは
それは気の毒ですね。
形ある物はいつか壊れます。永遠に存在する物はありません。
シャーペンはまだ使えるのですよね。「シャーペンさん、傷つけてしまって、ごめんなさい、これからは気をつけるから、許してね。」と謝りより一層大切に使えばいいです。
物を大切にする心はとても立派です。これからもそれを忘れずに。世界中の人がそうなれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
授業中などにシャーペンで傷をつけました。 この前、授業中にふとやりたくなってしまい、ノートを取ってい
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
料、代、費の使い分けについて
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
書いた字が裏移りしない方法
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
マークシート用紙に鉛筆で書く...
-
ビニール製についた落書き
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
年賀状の下書きを鉛筆で書き、...
-
自分で刺青の方法は?
-
シャーペンに傷がついてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料、代、費の使い分けについて
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
センター試験の時の鉛筆や消し...
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
自分で刺青の方法は?
-
卒業論文についてです。 1月の...
-
年賀状(インクジェット紙)の...
-
鉛筆を半分に切る方法。 女です...
-
粘着テープの跡について
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
「五角形のもの」何がある?・...
おすすめ情報