No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ビニール(PVCポリ塩化ビニール)についたボールペンの染みは、
ついた直後であれば、染料が、湿潤していなければ、皆さんの言っている方法で落とせます。
消しゴム⇒有機溶剤(除光液⇒エタノール⇒ベンジン等)
PVCの質によりますので、有機溶剤は弱いものから、強いものへと、端でテストしながら、お試しください。
残念ながら、時間の立てしまったものは、PVCに染料が、湿潤してしまうと取り除くのは不可能です。
現状、時間が経っているので、除去は難しいと思われます。
ボールペン汚れは、汚れをつけてしまったことですが、
濃色のPVCを淡色・無色とくっつけておくだけで、色が、移染して、しまいます。
これを機会に、日頃、その点も気をつけていただければ、と思います。
例ですが、(ちなみに私には高い授業料でしたが)
ルイヴィトンのベル二シリーズのシルバーと赤のバッグがくっついて保管していた為に、
シルバーに赤のモノグラム柄がきれいに移ってしまい・・・・涙!!。
No.3
- 回答日時:
アルコールで消してください、それで落ちなければベンジンやシンナーなどもっと強力な液体を使ってください、いきなりベンジンやシンナーを使うとビニールが溶ける場合があるので注意してください。
少しづつ端っこなどでテストしながら消してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け ビニールのテーブルクロスにキムチのシミが染み込んでしまいました。 ハイター、重曹、激落くん、食器用洗 1 2022/04/13 13:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ ウーファーのべたつきについて 3 2022/09/27 08:04
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガレージキットの塗装のテカリについて。 先日、ネットでガレージキットの完成品を購入したのですが、届い 1 2023/08/06 11:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウェットティッシュを包装してるビニール素材のものについて質問です。 包装してるビニールのものの表面な 2 2023/05/18 23:02
- 物理学 ホッカイロの酸素吸収量はどのくらいありますでしょうか ホッカイロでビニール袋の中を酸欠にしたいのです 1 2022/11/03 09:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服についたボールペンのジェットストリームのインクを落とす(薄く)する方法があれば教えてください。 2 2023/03/01 07:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キーボードの掃除 2 2022/04/19 23:34
- 食器・キッチン用品 オイル加工のダイニングテーブルの、普段のお手入れ方法を教えてください^^ 10年前に購入したテーブル 2 2022/11/25 19:30
- その他(悩み相談・人生相談) 衣料品店で働いています。 毎日、新品の服が店に届きます。 服はもともと1着ずつ、ビニール袋に入ってい 8 2023/08/04 15:28
- 日用品・生活雑貨 ポリ袋ではなくビニール袋 ポリ袋ではなくビニール袋が欲しいのですが、 100均にもあるのはポリ袋だけ 2 2022/11/20 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
机の上の透明のビニールシートについたペン汚れを取る方法
その他(ビジネス・キャリア)
-
合皮ソファーにボールペンで落書き!消せますか?
掃除・片付け
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
職場の先輩男性に優しくされる...
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
字が汚い人って頭悪いんですか?
-
ノートパソコンを立てて置いて...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
タックインデックスに印字する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
料、代、費の使い分けについて
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
油性マーカーで書いた内容をき...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
自分で刺青の方法は?
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
どろぼうけずりの語源
-
修正ペン・修正テープが利用で...
おすすめ情報