
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付する用紙、というと図面ということでしょうか。
A3でも問題ありません。逆に、広げても邪魔にならないからA3の方がいい、というお役所さんもあります。
あまりに縮尺がキツくなっちゃって判読できない、ということがなければ大丈夫ですよ。
ありがとうございます。助かりました。大判プリントができない状況なものでして。確認申請に慣れていないもので、いろいろと格闘している最中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
- 引越し・部屋探し 近々新築戸建てに引っ越し予定で、工業用ミシンがあり2階に置く予定で、階段が通るか心配で、先日新聞紙を 4 2022/11/07 22:06
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- ふるさと納税 さとふるで2022年分のふるさと納税を行いました。 オンラインでワンストップ制度を申請したのですが昨 1 2023/01/07 10:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/27 13:15
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
- その他(業種・職種) 建築関連の仕事についての質問。 ある書類の申請書を出す際、職業を答える欄で業務の種別を回答するとき、 3 2022/04/03 16:09
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- 建築学 物置の建築確認してないとどうなる? 3 2023/05/29 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADデータの著作権は?
-
確認申請後に図面を1からやり...
-
竣工図をくれないんです・・・
-
公共施設(図書館や学校)の設計...
-
施主が受け取る設計図面について
-
図面と違う建売住宅
-
基礎ができました。 なんて狭...
-
建物表題登記の建物図面について
-
設計図の蹴上げの寸法
-
完成、支払い後に図面と違う箇...
-
水道の申請料の内訳について
-
木造の間柱(960グリッド)
-
内覧会にて部屋の狭さにガッカリ
-
打ち合わせと違う!
-
サブリースアパート”違法建築”...
-
平面図だけで建築?立面図なしで
-
アンカーボルト位置が違ってて...
-
【急】一戸建★設計図面図と実物...
-
家を建てる場合、設計図はもら...
-
プレカットの図面
おすすめ情報