アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

BTOパソコンは製品を選んでそれをもとにカスタマイズすると認識してるんですが、カスタマイズしなくてもそれはBTOパソコンなのですか?
それとBTOパソコンは一般的に部分買い替えが可能なのですか?

質問者からの補足コメント

  • 一応ドスパラを想定して質問したんですがその場合でも同じ感じですかね?(詳しくなかったらすみません)
    (上の質問の意図はカスタマイズの有無で部分買い替えの可否が変わるのかっていうのもあるのでよかったら答えてくださると...)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/22 23:20

A 回答 (4件)

パーツを1から選ばせる様な感じじゃ無くて



ケースとかマザーボードの種類毎に幾つかのシリーズがある

でシリーズには代表的な構成のものが存在していて
そのサンプル的なモノそのままで良い!って場合は、何もカスタマイズせずにそのまま購入ボタンを押せば良い

基本構成に対してそれぞれの拘りとか好みで、パーツを組み替えることが可能なのがBTOの特徴

「一般的に部分買い替えが可能」
これはどういう意味なんだろう・・・
買ってきた後で、個々のパーツを後から交換出来るか?っていみなのだろうか・・・
規格等が一致するモノは交換可能だけど、あんまり大量だとOSのアクティベートし直し等は発生する時もある
後は、マザーボードを交換すると基本OSは再インストールだね
    • good
    • 0

BTOメーカーが用意したベースモデルそのままだと、見方によってはそのメーカーの既製品とも言えますが、ケースの大きさをはじめとしてベースをどれにするか、


OS、CPU、グラフィック、メモリ、ストレージ、電源と1つひとつこのままでいいやと確認するのでカスタマイズしなくてもBTOだとも言えますね。
BTOは汎用部品を集めて組むので(一部ケースはオリジナルだったりしますが)大手メーカーの既製品と違って市販パーツと交換が容易です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

BTOとは「Build To Order」の略称で、受注生産を意味します。



部品単位で好みを製品に盛り込んでpcをくみ上げる事なので、厳密に言えば製品を選んでカスタムした場合はカスタム品、BTOはBTOですね。
    • good
    • 0

BTOは、注文時にカスタマイズ可能と言う意味であり、買ったあとの事ではありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!