dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友達と出かける約束をしたのですが、当日の約束の時間になっても友達は来ませんでした。
心配になり連絡をしましたが返事が帰って来ません。
その友達から連絡がきたのは、約束の時間から3時間後で彼女と出掛けているとのことでした。
彼女と出掛けるのは構わないのですが、連絡もせずに約束をキャンセルされることに納得がいきません。
私の考えは幼稚なのでしょうか?
お考えを教えていただきたいです!

質問者からの補足コメント

  • 以前からも何度もこんなことがありました。

      補足日時:2022/07/24 22:55

A 回答 (6件)

失礼な方ですね。


私なら、二回同じことをされたらもう会う約束をしません。
    • good
    • 0

そうですね。

幼稚とも言えますね。つまり、「彼女と出掛けるのは構わない」が幼稚な考えなのです。つまり、貴方と遊びたくないのです。だから何度も繰り返せるのです。
    • good
    • 0

幼稚ではなく当然の感情です。

ただその友達に付き合う価値があるかどうかはあなたが判断していかないと時間の無駄になりませんか。
    • good
    • 0

>以前からも何度もこんなことがありました。


あなたに学習能力がないならしかたないです。
    • good
    • 2

至って常識的な思考です。



ただ・・・
約束を破られたことを納得するのが大人の考えなのだろうか、
と考えてしまう部分に未熟さを感じます。
    • good
    • 0

いいえ、幼稚ではないです。


その友達がルーズな性格なんでしょうね。
前にもあったみたいだし、その人とは約束しないか、前日に明日いける?みたいは確認をとるか。。
一般常識がある人なら、そのような行動はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!