dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしえてgooへの復讐?

いっぱい質問をして、いっぱいベストアンサーを与えたら、いっぱいランク上位者が現れて、いっぱいポイントが払われる。gooにとったら痛手ですね?

A 回答 (10件)

無料で毎日5ポイントくらい入るのに、


教えてgooの存在程度ではなくならんやろ
    • good
    • 0

もし損してんなら


今頃閉鎖している
    • good
    • 1

多分何の影響も感じないと思いますよ。


逆にそれだけ見る人が多くなって喜ばしく思うのでは。広告宣伝量も増えるだろうし。
    • good
    • 0

そのぶん広告収入も増えるので、運営側にとってはむしろ嬉しいかな?

    • good
    • 1

>いっぱいポイントが払われる。

gooにとったら痛手ですね?

いっぱい質問をする内容について、情報サイトとして歓迎されるべき内容の寄稿であれば、痛手ではありません。むしろ喜ばしいことで、「質問者さん、ありがとう」です。さらに、良質問が増えることでランキング制度やポイント付与などの役割も不要になりますので(もともと、利用者低迷を打破するためにエサで釣っているが、エサで釣られるやつらは平均的に質が高くない)、これらの機能も廃止になり、より良いサイトへと進化するでしょう。

そうではなく、質問を装った投稿ばかりで誰得にもならないような内容を大量に投稿するなどといった行為であれば、gooにとったら痛手であることには違いありませんが、理由は払い出すポイントではありません。迷惑利用者対策を新たに講じなくてはならないため、暫定対処とシステム改修などのコストがかかるようになり、これが痛手です。
    • good
    • 0

ポイントは、dポイントですよ。


それと、自分の不甲斐無さを他人のせいにして復讐する性格なの?
やめたら・・・
    • good
    • 2

大丈夫!


活況になれば、それだけ広告料もガポッと入ってくるし、
そもそも、あまり役に立たない質問よりも、皆さんが必要としている貴重な情報があるので、今後もより検索されていくと思います。
    • good
    • 2

そんな事無いと思いますよ



精神異常者を増やし 平和になる真理に導かせない様にしてる・・

ブロックで人と人との繋がりも断絶させ・・

悪の業だって分からない様にしてるのって ホント過去の歴史と 何ら変わらない・・
    • good
    • 0

屁みたいなもんです。

    • good
    • 5

そんなもの痛手ではないでしょ。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!