
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
漢字が得意なのは似てる。
勉強の時に漢字を取り入れるのはどうでしょうか。 日本史は漢字が多いので比較的楽しくできるはずです。中国語も趣味程度に知っておくと、「この字は中国語でこう読むな」といった見方もできて面白さも2倍になるかと思います。 漢字の特徴は少字多義即ち少ない字で多くの意味を有することであり事象の熟語化は知識の整理となり覚えやすくもなるのでオススメです。 私の高校は偏差値68位です
No.1
- 回答日時:
私も1、2年の時は勉強に対して全然やる気が出ませんでした。
テスト期間も友達と電話で駄弁ったり....
平均点を超えるようになったのは3年生になってからです。
でも赤点の基準+10〜20点をとっていれば3.5〜4.0くらいの評定がつくと思います。
もし指定校推薦を受けたくなったら3年生で頑張ればかなり評定は上げられます。
テストの点は正直評定のためのものなので、そこそこ取れていれば大丈夫です。
自論ですが学校の成績は後からすぐ上げられるので、あまり気にしなくて良いと思います。
学校の勉強に身が入らないのなら英検を取得してみてはどうでしょうか?
みなし得点制度など大学入試で有利になります。
私は英語が大の苦手ですが、〝資格を取る〟というゴールがあったおかげで頑張れました☺︎
勉強のコツとしては目的やゴールを作ることだと思います。
あと、無理に勉強する必要はないです。
私はどうしても授業を受けたくない日は早退していました。
もし行きたい大学が決まっているなら入試要項の出席日数の部分を見て、休める回数を計算してから休むのがオススメです。
長々と失礼しました。頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 大学受験 大学受験 5 2023/08/11 21:25
- その他(教育・科学・学問) 小学生から不登校です。一番勉強するべき教科を教えてください 4 2022/12/16 23:05
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- その他(学校・勉強) 小学生から高1までずっと不登校です。勉強方法を教えてください 3 2022/11/06 22:08
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 大学・短大 受験について 2 2022/08/09 23:15
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 文学 高校1年生です。"古文漢文"1学期、2学期の初めと古文・漢文の勉強をかなり疎かにしてしまい、基礎のき 1 2022/10/23 00:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
-
や、やばいです。やらかしまし...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
30才超えてますが、高校行けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報