
両親が離婚しています。
親権は父親です。
前に住んでいた家は母親が持って行ったのですが住んでいないらしく雑草が公害レベルです。
同じエリアに住んでおり世間体が悪いし周囲に迷惑がかかるので除草したいですが、本人の所在、生死すらがわからず連絡が取れません。(父も知らない)
(生死はさすがに墓に行けばわかるでしょうが、勇気がありません..)
本人の兄弟は電話帳で調べればわかるのですが折り合いが悪く連絡をとれる状態にありません。
勝手に行って除草剤をまくのがまずいのは流石に素人の私でもわかりますが、ほかに良い方法が思いつきません。
かつて住んでいた家があんなになって通る度に切ないし、恥ずかしいです。
家はのこっているし売りに出されている気配はありませんが、今も土地の権利が母にあるのかも定かではありません。
法律等に詳しい方、このような場合、どのように処理するべきかどうか知恵をお貸しください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、土地建物の所有者が誰になっているのかを、お近くの法務局に行ってお母さん所有だと思われる土地・建物の「登記簿謄本」を取得して、名義人を確認しましょう。
その結果、他人所有ならあなたに関係ありませんので放置です。お母さん名義のままなら、お母さんの戸籍謄本及び附票を取得してお母さんの現住所の確認をします。結果、確認出来た場合、お母さんに手紙を出して土地建物が放置状態で迷惑している。どの様にするのか、等々の返事をもらえる様にして手紙を出します。(配達証明郵便を使う。)
お母さんから連絡があれば、当該土地・建物に関してどうするのかを話合えばいいだけです。もし、戸籍の附票で確認したお母さんの住所に出した手紙が「受取人不在・不存在」で返ってきた場合、お近くの役所に相談して処分の方法を決める様になります。但し、その前に、当該土地の相続人全員の意見を調整しておくのは勿論です。
相続人全員の意見調整が出来た。そして、役所に名義人に連絡を入れたが連絡がつかない、どうすれば良いのかの相談をした。と、言う流れで、今度は、裁判所に「公示送達」を出してもらいます。そして、2週間だったかⅠ週間だったかは忘れましたがその期間を経過した後は、相続人が協議した結果が法律上反映されます。以上、名義人の住所が分からない場合の手続きは案外面倒です。しかし、行動する気があれば簡単です。
No.3
- 回答日時:
ん~
固定資産税とかキチンと納税されているんでしょうか?
まぁ今は他人と同じようなもんだから放っておいても良いのかもしれないけど・・・・・
で、土地の所有者を調べるのは、そこそこ大きな街にある
法務局という役所に行けば可能です
そこで、少々の手数料をお支払いすれば確認出来ます
但し、正確な地番が分からないと時間が掛かるかも知れません
その辺は、親父さんにっかうにンして貰うとか
No.2
- 回答日時:
法律レベルで話をするなら、世間体など考える必要はありません。
草ボーボーだろうが、家が朽ち果てようが、あなたの持ち物でなければ放置です。
除草剤など撒けば、近所の人はあなたが管理していると思って何かあればあなたに話を持って来ます。
お気持ちはわかりますが、現状では放置するしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
その状態では周囲へ迷惑であり、自治体として困ります。
離婚の際、財産分与で家はお母さん名義になったと思います。
実子であれば、お母さんの戸籍、住民票などを調べることができると思うので、一度役所で相談してみてください。
所有者がお母さんかどうかは、法務局で調べることができます。
売却されて他人名義になっていたら、あなたにできることはありません。
草ぼうぼうを役所に通報して、何とかしてください、ということはできます。
公害レベルなら、役所が所有者に連絡するとかの対応を取ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子丼って近親相姦?! まさ...
-
私の父親は離婚して私が成人す...
-
離婚した親のことってなんて呼...
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
離婚の危機
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
親権放棄しようとしてる母親が...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
別居していても、離婚をしなけ...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
先日離婚したものです。20代...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
妻がDVシェルターに行き1か月以...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
裁判の調停を申し立てています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した親のことってなんて呼...
-
親子丼って近親相姦?! まさ...
-
家庭内離婚状態で娘の結婚話が...
-
中学3年の重度の障害児がいて、...
-
熟年離婚 母(52歳)が父(52歳...
-
私の父親は離婚して私が成人す...
-
実の両親のこと。(閲覧注意)
-
法律に詳しい方お願いします。...
-
父と母がいまさっき大喧嘩し、...
-
退職理由
-
子持ちの離婚した母親の一般名...
-
離婚した父からお金
-
両親の夫婦喧嘩について 長文に...
-
幸福の科学のお墓について
-
両親が離婚することになりました
-
離婚した父親への対応について。
-
お父さん 盗聴器
-
離婚した母名義の家にいる父に...
-
ふと疑問に思ったんですけど、 ...
-
両親が離婚するそうです。 父と...
おすすめ情報