dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の偏差値が47で行きたい高校が偏差値51なんですがまだ間に合いますか?

A 回答 (6件)

同じテストで あなたの偏差値が47で、


志望校の入学ラインが 51と云う事ですか。
ならば 頑張れば 充分追いつきます。

但し 違うテストの偏差値を 比べているなら 何の意味もありません。
間に合う 合わないの前に 偏差値の意味を 理解して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!頑張って追いつきます!
今までのテストではほとんど偏差値47で数回だけ50でした!ほとんどが47なので偏差値47かなと思ってました!

お礼日時:2022/07/31 22:12

間に合いますよ。



夏休みが勝負。
塾に通って夏休みにしっかり勉強すれば二学期には確実に成績は上がるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!毎日塾に通って勉強します!ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/31 22:09

知り合いの娘さんは中3の一学期の成績は学年ビリから2番目。

夏休みから塾に行って、2学期は学年トップ。その県(政令指定都市が2都市ある)一の進学校に合格しました。偏差値35から70へ。
いわく、問題の解き方点の取り方が分かった。
できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!めちゃめちゃすごいですね!すごすぎます!この夏休みで頑張って上げます!

お礼日時:2022/07/31 22:08

進学塾に通って受験対策を受ければ可能性はあります。

自分で受験勉強すればダメの可能性のほうが高くなると思いますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!今は個別指導塾に通ってます…頑張ります!

お礼日時:2022/07/31 22:07

はい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!頑張ります!

お礼日時:2022/07/31 22:06

要は試験で高得点取れば良い。



間に合うかどうかは受験対策次第では?
自分はその学校の受験生で内申が一番悪いと言われた進学校、合格しました。周りに言われ一応、併願(私立)しましたが、受かる自信はありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!受かるために受験対策しっかりやります!ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/31 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!