
2回も不良品を持ってくることは稀ですよね?わざとかと思うくらい悲しいです。
つい最近AQUAのドラム式洗濯機を新品で購入しました。
ですがスタートを押してもドラムが回らず洗濯機の役割を担うことができる物ではありませんでした。
結局初期不良のためその日から1週間後の本日新しく取り替えてもらったのですがまた初期不良。次は乾燥機のモードに入るとエラーが出てパーツ等に問題があるという表示が出ます。
コールセンターに連絡して、解決方法を言われたのでやりましたが直らず。コールセンターの時間が終わってしまったので明日また連絡しますがこんなことってありますかね笑
一回目の初期不良のときは洗濯機が使い物にならなかったので毎日コインランドリーでした。1日600円です。
別に生活に困っていませんし、600円くらいなら払えますけど、払わなくてもよかった600円を1週間も払うとなるとすごく凹みましたし、今日新しい洗濯機がくるのをすごく楽しみにしていたので怒りよりもショックが大きいです。
今回の初期不良は乾燥機が使えないだけなのでまだマシですが、またか…という気持ちです。
そこで、明日またコールセンターに連絡をしようと思っているのですが、これで初期不良を持ってこられたのが2回目だということは伝えた方がいいんでしょうか?
こちらの私情ですからわざわざ伝える必要はないんでしょうか…
私的には伝えたい気持ちでいっぱいですがコールセンターの方は悪くないので迷惑になってしまうかなと思いまして質問させて頂きました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>これで初期不良を持ってこられたのが2回目だということは伝えた方がいいんでしょうか?
言うべきです。品質管理、出荷試験の問題ですから、同じ顧客にそういう稀事象が発生したということは、製造ラインやそのモデルの設計、製造に著しい問題が発生しているというシグナルですし、それを受けて改善しなければ製品が終わります。なので、本質的にはコールセンタではなく、本社の品質保証部に情報が届くべきです。
とはいえ、そこまでの義理はあなたにはないので、淡々と「品証には上がっているんですよね」でOK。というか、2連続なので「この場をもって、返品、キャンセルしたい」、「余計な出費が発生している」、「コールセンタの対応時間で打ち切るのもう不満」と明確に言って下さい。録音してますので、近々であれば品証に言えば彼らもその音声を聞けるはず。
>メーカーを変えたいところですが、洗濯機を置くスペースが狭いのでAQUAの洗濯機しか今のところピッタリ収まらないんですよね(><)
どこもでかいんですよね。これに比するサイズの小ささ、価格ですと、アイリスオオーヤマの洗濯8.0kg/乾燥4.0kgになってしまい、ランクダウンになってしまいますね。
本質的にはそういう設置環境であれば、縦型12kgに電気ドラム乾燥機(可能であれば乾太くん)の方が総コストも抑えられるし、並行稼動ができるのでお勧めなのですけどね。
No.7
- 回答日時:
言って問題ありません。
コールセンターがメーカーにその事を伝え、製品が今後 改善されていきます。
特にコインランドリーの費用を負担してもらえたり、割引がされる事はありませんが 言えば気持ちが少し楽になります。
ただ、この場合は怒って良い状況です。
コールセンターだとしても、怒りから話がもつれて大喧嘩となれば修理費をタダにしてもらえるケースもありますが メーカー内でクレーマーとして名前が刻まれます。
No.6
- 回答日時:
AQUAの製品は使ってる部品の耐久性が良くないです。
ワイヤーが鉄製だったりして直ぐ腐って切れたりします。
中国で作ってるので製品の部品管理が良くないのだと思います。
安くても絶対買わないメーカーです。
何処で買われたのか判りませんが他のメーカーに交換が良いです。
No.4
- 回答日時:
2回連続なら、それを入れて文句をいってもいいと思いますよ。
伝えなくてもいいかもしれませんが・・・
さすが、中国メーカーの商品ってことですね・・・
同じお金を出すなら、パナか、日立かな・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機付洗濯機の不思議 3 2023/04/29 10:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー なんか毎日雨ばかりで洗濯物を乾かすのに困ってます。 ①コインランドリーに持って行くか? ②除湿機の乾 4 2022/07/13 21:20
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機欲しいのですが、ずっと縦型だったし洗浄力強いみたいなので縦型1択でした。 基本外に干して雨の日 9 2022/10/24 12:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン初期不良の対応について 4 2022/08/04 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機について
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
かいまき(どてら)の洗い方は...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機からの油漏れ
-
洗濯機が毎回大暴れするのですが
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機のホースに穴が開きます
-
ドラム式洗濯機を使っていて 掃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報