dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エイズに感染した場合、必ず発疹が出ますか?エイズに感染した疑惑があっても、発疹が出なければ陰性になりますか?

A 回答 (3件)

HIVとAIDSをごっちゃにしていますね。



HIVは、感染した場合をさしています。
検査で陽性とわかり次第、AIDSに移行しないように治療を始めます。
(体内でHIVウイルスが悪さをしないようにするためです。)

AIDSは「後天性免疫不全症候群」といいます。
HIVの感染から数年〜10年以上経ってから起こることが多いですが、それは人それぞれです。
また、出産の際は、母子感染しないように最善を尽くしてもらえますが、母乳を与えることができません。赤ちゃんに感染するからです。

先天性とちがい、HIVウイルスがヒトの免疫力を奪い、空気中に普通にあるようなカビや細菌に感染してしまう病気で、最後は体中をむしばみ、死に至る病です。

発病したかたは、人知れず療養所で生活しています。
どんどん体力を失い、やがて死んでいくことが多いからです。

近年、よい薬が出てきましたので、余命は長くなったものの、HIV感染から発病まで経過をずっと観察しながらの治療になるので、感染したら、家族と一緒に暮らすことも難しいことがあります。体液、血液で感染するリスクが高いからです。

以前はHIV差別がありました。
今も一部の企業で残っているそうです。
    • good
    • 0

感染と発症は別です。


感染して10年以上、無症状の方もいます。
    • good
    • 0

必ず発疹が現れるわけではありません


なので発疹がないから陰性に、とはなりません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!