
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・「マスク着用」はあくまでお願いベース。
強要している訳ではない。・これとは別に、店側は客の入店を拒否する権利がある。なぜなら店と客は「契約」に基づき飲食やサービスを受給する関係だから、店側が「契約」を拒否すれば入店は出来ない。
以上により、
①店側は「マスク着用」をお願いする
②それを客が拒否すれば、店側がサービス提供の契約を結ばないから、客は店に入れない
ということになる。
No.6
- 回答日時:
中国の刑法には「他人に感染させる罪」がありますが、日本人にはないんですね。
それがあるだけで「他人に感染させる」ことへの罪の意識が違ってくるのでしょうね。感染リスクを強要できない。
中国のワクチンはファイザー・モデルナでなく弱毒化です。
感染率など考えて、それを日本できっかりやったらどうなるか、考えたらいいよ。何事も日本のコメやラーメンになる、とももう言えないかな。
No.3
- 回答日時:
なるわけがない
契約自由の原則があります
店はドレスコードなど設定する自由があります
客もそれが嫌ならその店を利用しなければよいです
大理石が傷つくから下駄はだめだとか
他の客と事故になりかねないから、ローラー付きのスニーカーはだめだとか
ルールは店が作れます
マスクも他のお客様の安心や安全のため
であれば設置して批判されるようなルールではありません
お高い会員料払わないと入れない店もあります
法律になければ、って
それより下には各個別のルールってものがあるでしょう
No.2
- 回答日時:
店舗や施設の管理者としてはs、それらを安全に運営する義務があり
その為に、様々な決まり事を決めている
利用者が、それらを利用する時点で、その様々な決まりに対し
同意してとみなされるので、強要では有りません
利用者が、選擇しているのですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
男性で女性用下着を着用してい...
-
「飲食店」と「料理店」の定義
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
店員が会計を間違えたとき
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
花屋のセンスが悪いとき。
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
レジの打ち間違い、あなたなら...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
店員が会計を間違えたとき
-
男性で女性用下着を着用してい...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
「飲食店」と「料理店」の定義
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
スーパーで、お一人様1点限りの...
-
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
祭りや催事の屋台って衛生的に...
-
カウンター空いてるのに一人客...
-
店員のミスにより服を汚されました
おすすめ情報