dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中三です。人生が全く楽しくないです。不登校で頑張って行こうとしても怖くてずっと別室登校、引きこもってしまいずっとゲームとスマホを見ている。このままではダメだと思っても結局謎の不安とやる気がでなくなりなにもできない。ずっと家族に気を遣わせてしまっています。僕はどうしたらいいんでしょうか?このままソコソコの高校行って近くのスーパーで働いて人生終わればいいんでしょうか…生きる意味ありますか?ヒカキンやはじめしゃちょーみたいに楽しく生きるためにはどうしたらいいんでしょうか…辛口でもいいので回答お願いします。

A 回答 (5件)

生活に変化を取り入れたほうが良いと思います。




今夏休みですよね。やはり、中学三年生の今できる、身に着けられる力は「学力」のような気がします。各科目の総合問題を解いて、できなかったことを学びなおすとか。


将来の楽しみのためには、いろいろな意味での「学び」が基礎になると思います。そうでないと、何が楽しいのか理解もできないまま分別もなくなるし、その片鱗が今起きているから「つまらない」のではないかと思うので。


当然ですが、中学3年生のご質問者さんの「楽しい」と、現在46歳の私の「楽しい」は違うことが多いですし、いまの「楽しさ」だけで、超高齢社会の日本に住む国民の人生はわからないことも多いと思います。まだまだ、もっと生きてから知る楽しさもありますから。結論を出すのが早すぎますから。


ヒカキンさんやはじめしゃちょーさんは大人ですし、見せていることがすべてではなくて、様々な努力も苦労も裏側にあると思います。いま自分の状況でできる力UPが重要なのではないかと。



私は東京都内在住の46歳会社員男性です。新潟出身で都内の私立大学に進学するために上京してから一人暮らしをして、今に至ります。


私には生まれつき血液が固まりにくい持病があって、今も右肩の内部に内出血が起きていて腫れて痛みますが、左手でパソコンを操作して仕事をしたり、この回答を打っています。ここに至るまでに、中学時代の頑張り方は大いに影響しています。中学時代に頑張ったことでのちにつながりましたから。その時そのときの頑張りが大切です。あきらめず、何度でも。


私は幼稚園、小・中・高校時代に地元にいましたが、どの時代も一年間のうちで、気が付くと関節に内出血を起こして腫れて動けなくなるので、お作るかわからない激痛で学校を欠席していました。一度起こると最低3日間は寝返りも打てないし眠れなくて。でも学校の授業は進んでいくし。


毎年30日間は欠席していたので、1年が11か月だと思っていて。夏休みの間ずっと内出血で動けない年もありましたし、後遺症も残るので。


そんな私は中学時代、自分から「通信添削」と「自分で選んだ問題集」をやっていました。進研ゼミと旺文社の問題集だったけど。


学校を欠席しているとき、痛みと動けなくて全く勉強できなくなるので、とにかく動けるときに「通信添削」で各科目を自分で学びました。


ただ、私の場合、年間で頑張って無理しても、普通の健康な生徒より【使える時間】が1か月分は少ないので、【問題から先に解く】ようにしてから内容を学ぶようにしていました。


普通は、テキスト内容を学んでから問題を解きますけど、時間がないので。最初から問題にあたって、何が問われるのかを知った後で、テキストに入り学び始めていきました。


時々、音楽や技術家庭といった科目が当時あったので、それらで気分転換したり。


私の中3時代と違って、ご質問者さんの中学3年の時間はまだまだ活用できる余地があると思います。私は中学三年間で、痛み以外で身動きできず、何も考えられなかった時間が少なくとも3か月間+アルファはあったので。それ以外も痛みで無理して登校していたので。


これを打っている時刻は深夜0時を過ぎていますが、ご質問者さんは少なくとも午後11時には寝ていた方が良いです。私は体力もなかったので午後10時には寝ていましたけど。朝は7時25分に徒歩で登校し始めて8時15分に中学の校門についていて。


私の実家はテレビゲームがなかったので、その分友達と話す際には書店でゲームの攻略本を買って友達と話を合わせていました。自分でも欠席日数が多いのことを自覚していて、友達と同様にゲームで遊んでしまうと友達より勉強時間が少なくなるのを心配していましたし。


あと、幼馴染の【ライバル】がいたことも勉強の刺激になりました。


ご質問者さんも実際に競うかどうかは関係なく、「あいつ頑張っているな」という同級生などを思い浮かべて勉強すると、一人で頑張るよりやる気が出ます。



ちなみに、ゲームが好きならば、「開発者」の道もあると思います。


私の時代と違って、ゲーム開発も盛んですし、ネットもサービスがいろいろあって。


ご質問者さん自身がはまる、面白いゲームを【作る側】になるとか。プレイヤーとしての楽しみ方から知っていることもあるでしょうし。


いずれの道でも、今置かれている状況から身に着けられる力をどんどん身に着けていくと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文でアドバイスありがとうございます!やっぱり諦めないことが大切ですね。

お礼日時:2022/08/05 17:29

あの人らは強運の持ち主です。

なにかするとしたら神様を味方に付けて何かを極める切磋琢磨する。絶対に勉強はあきらめない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/05 17:29

高校行って大学に行ったらもう少しだけのんびり出来ますよ。

まだ職場を決めなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/05 00:23

私も学校に行くのはなかなかハードです。


私は障害者枠の公務員狙っています。給料が高いので。なのであなたも障害者枠の公務員になってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!でも他の社員から変な目で見られたりしませんかね…

お礼日時:2022/08/05 00:23

ヒカキンやはじめしゃちょーに憧れるならYou Tuberになればいいと思います。

ただ上手くいかなかった時も考えて保険を作っておくといいです。
You Tuberに限らず何かに挑戦しましょう。
失敗したって中3だからやり直しがきくなので問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/05 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!