dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィリピン人の奥さんと結婚した知人が、奥さんが服にお金を使いすぎて自分の収入こえてしまうこともあって困っている、たまにその事で喧嘩になると話してくれました。
ファッションや浪費に対する文化が違うのかもしれませんが、やめさせるためにはどのように説得すれば良いですかね?

A 回答 (4件)

月のお小遣いを決めるしかないですね。


その奥さんに、旦那さんが月苦しくない程度のお小遣いの金額を決めて、
それを現金であげる。
あとは一切あげない。
これしかないんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

フィリピン人からすると日本人は豊かで、その妻になったわけですから、現地人より豊かな生活が送れているわけで、贅沢病になれてしまっているわけで、国民性や価値観の違いがあるのでなおらないと思います。


夫のお金を自国送金なんて人も多いです。
説得してやめるような理性が働くなら苦労しません。
    • good
    • 0

外国人と一部の日本人の女は結婚し、財布とカードを渡せば自分のため全部使います。

これ常識です。

外国人の旦那は財布とカードを妻に渡しません。その日必要なお金を渡します。財布とカード渡せば全部使うのは当たり前なのです。日本の男気前いーね。

説得して家計管理を受け入れる女はいい妻。説得してダメなら財布の管理は旦那ですね。
    • good
    • 0

国際結婚アルアルです。


日本人の奥さんたちは、旦那に尽くす自己犠牲型なので、それが当たり前と思ってたら、国際結婚で痛い目をみます。
国際結婚の離婚率が高いわけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!