プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供がインフルエンザにかかりました、本日夕方。

親二人に移ってしまうと、二人とも倒れて看病できなくなるのではと心配です。

年末に二人とも予防接種はいちおう打っているのですが・・インフルエンザにうつらないで、子供の面倒をする方法でよいものはないでしょうか?

A 回答 (3件)

一応、現役看護師です。


絶対にうつらない方法があるとは言えませんが、出来る限りの方法を書きたいと思います。

インフルエンザは飛沫感染なので、マスクをする・手洗いうがいを徹底するというのが一番簡単で一番必要な防御方法です。
それも、感染者に触れたり接したりした時には毎回必ずしておいた方がいいと思います。
セキをまともにあびないように、できれば子供さんにもマスクをしておいた方がより安全です。
予防接種をしていたからといって、感染しないわけではありません。
インフルエンザには種類があって、今年はA型とB型(特にB型)がよく出まわっているようです。
多分、予防接種ではA型を打たれているのではと思います。
もし、子供さんのインフルエンザがB型であれば、ご両親にB型の抗体はありませんから、かかる可能性も高いわけです。
うちの病院でも、患者さんにインフルエンザが出て、予防接種をしていた看護師にうつるということが何件かありました。
栄養と休養をきちんと摂って、体調に隙を与えないことが一番だと思います。
あと、インフルエンザウイルスは高湿度にも弱いといいますので、加湿器があれば使用した方が良いかもしれません。
後は・・・予防投与といって、インフルエンザの特効薬タミフルを事前に飲んでおくという方法もありますが・・・実際にそれでもかかった人を知っているので、そこまでおすすめはしません。
子供さんのお熱が下がって、2・3日すれば、治ったと考えて良いと思いますので、それまで頑張ってくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/04 11:49

こんにちは。


接種を済ませたのは大正解といえます。
少なくとも、かかっても重症化を回避できる可能性が非常に高くなるからです。

お子さんでは、伝染を防ぐのはまず無理でしょうが、手洗の励行、部屋の十分な加湿、保温、何より看護者のビタミン、ミネラル、カロリーなどバランスの取れた食事、交替にする、昼寝するなどできるだけ工夫して睡眠時間の確保を心がけてください。

また、移るのは常に子供からとは限りません。
外出時に外から貰って来る事もあります。
マスクの励行も有効です。
マスクは引いてる人が菌飛散防止というよりは、保湿効果により、健康者の感染防止に有効です。

そして、残念ながら発症してしまったら、迷わずすぐに医者に行って薬を貰いましょう。
症状を薬で緩和するだけで、消耗が全く違います。
    • good
    • 5

先週子どもがインフルエンザになりました。


予防接種、今年のはいまいちみたいですね。うちも受けてたのに
保育園でうつってきました。
家族4人のうち、母親にはうつりあと二人の大人は大丈夫でした。

結論から言いますと、大人がマスクをする。これが一番。
時々イソジンでうがいをしたり、食事前は必ず手洗い&手指消毒。
子どもの鼻をふいたり食べさせたりした後も消毒。
それで乗り切りました。

母は、運悪く子どもが発病直前にChuChuとすりよってきたせいでうつって
しまったんだろうと思っています。
でも、発熱に気づいた1時間後には病院で薬をもらいすぐに飲んだので、
一旦39度近くになりましたが、発熱から24時間以内に平熱までさがり
ましたよ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!