
ここ1ヶ月間バスルームにナメクジの溜まり場の様になっていて、掃除しても何処からか現れて来て困ってます。過去の質問を読んでいて、ビールで対処すると書いてありましたが、黒い点々みたいなナメクジの子供らしきものはどやったらなくなるのでしょう?
クレンザーやブリーチでふき取ろうにも消えません。しっかりこびり付いているのか、使っている物が悪いのか分かりません。そしてヌメヌメのナメクジの歩き跡もなかなか上手く取れません。教えてください。
髪の毛を洗っていてふと気が付くと横の壁を通過中。。。掃除だけで一日が終わってしまう日々を助けて下さい。お願いします。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訂正
バスマジックリンは中性洗剤でした。
これはダメですね。
単なる、マジックリンか、カビとりハイターが塩素系漂白剤です。
http://www.kao.co.jp/soudan/sos/eye/ans_09.html
No.2
- 回答日時:
カビとか含めて、生体の駆除には「塩素系の漂白剤」が良く効きます。
バスマジックリンなどを使って見て下さい。
漂白剤を付けてから10分程度おいてから、良く水洗いするのがこつです。
ヌメヌメもナメクジ子供?も綺麗になくなります。
No.1
- 回答日時:
除湿機で乾燥させると、乾燥させている期間は寄り付かなくなります。
やめると、3日ぐらいで遊びにきます。床がからりと乾くまで乾燥させます。http://kadenfan.hitachi.co.jp/jyoshitsu/
参考URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/jyoshit …
家の中と外の温度差によっていつも壁に近いところが汗かいてます。拭いてもトイレのタンクの様の所もそうですが、また汗をかいています。この機械が役に立ちそうです。アドバイス有難う御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 【ナメクジを食べてしまった】 先程ナメクジを食べてしまいました。 普段毎日食べている国産のキムチを食 5 2022/07/01 20:51
- ガーデニング・家庭菜園 いちごの苗 プランターでいちごの苗を育ててます。いちごの実が成っており、収穫まで、あと一歩となってま 4 2022/05/23 08:21
- 神経の病気 ナメクジが口の中に入ってしまいました 4 2022/07/10 11:39
- 虫除け・害虫駆除 効果があったナメクジ対策 5 2022/06/26 10:22
- その他(暮らし・生活・行事) プランターにナメクジが大量発生してしまいました! 駆除しないと寄生虫がいて危険らしいので、クエン酸を 3 2022/05/14 22:06
- 夫婦 家族、夫婦の事で悩んでます。 片付け出来ない、掃除は見える所だけ、買ったことに満足して全然使わない物 8 2023/07/25 21:03
- 夫婦 旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし 5 2023/03/01 13:08
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 虫除け・害虫駆除 戸建ての賃貸に住んでいるんですがここ最近仕事から帰宅すると、ナメクジが這った形跡があります。室内で出 3 2022/10/05 19:08
- 子供 1歳4ヶ月の子供を無視する夫について 5 2022/04/27 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
壁紙から青いシミ
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
ホコリのようなカビ?古い住宅...
-
押し入れが臭いです!臭いを消...
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
畳の新規取り替え後の保管方法...
-
壁にカビが発生しました
-
賃貸住宅ですが、押入れのカビ...
-
賃貸物件に大量のカビ
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
壁にカビのはえた部屋で寝ない...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
蜜蝋ワックス
-
風呂場の戸。こびりついたカル...
-
賃貸アパートの内覧で壁にカビ...
-
レオパレスを退室しました。そ...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
家がカビ臭い。 エタノール噴霧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
湿気の多いマンションでのカビ...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
壁のシミ・カビに悩んでいます...
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
こたつヒーター部分の掃除の仕方
-
畳の上にダンボールを置く際の...
-
賃貸アパートの内覧で壁にカビ...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
窓を開けないと家が傷む
-
室内の水耕栽培と湿度について
おすすめ情報