
夫婦生活について
妻と子ども(3歳)との生活をしています
妻は大学の勉強があるからと子供を連れて実家に帰っています
家計は妻が管理していて私は月の小遣い3万円と食品1万5千円で毎月生活してる状態です
勉強することに反対はなく、応援していました。しかし勉強が忙しい、育児が大変と妻は私に協力的でないと言います。
仕事から帰っても妻、子供はいなく家庭環境としては異常だと思い始めました。
子供は離れている時間が多いせいか私の事をじいじ(おじいさん、妻のお父さん)と言います
今日、妻から電話があり話をしていたのですが、このような環境によるものと仕事の悩みなどで私は元気がでず、素っ気ない対応になってしまい、私が気を使って電話してるのにその対応は何なのと妻が怒り始めました。
私は喧嘩したくなかったので今日はちょっと元気なくてと言いました。本当は妻に対する不満があったからですが、
私の我慢が足りないのでしょうか、妻の常識と私の常識、価値観が違いすぎてわからなくなってしまいます
今も沢山の事を他の人に聞いてもらい、意見を聞きたいのですが、上手く伝える事ができません、そのくらい妻の事が理解できない
妻は私の思いやりがなければ終わりだと言いました
離婚を真剣に考えなければならないでしょうか
できれば家族で仲良く暮らしたいと思っているのですが、妻も仲良く暮らしたいと言っていますが、
最近上手く人に物事を伝えることができなくなっている気がします
すみません
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
母親 妻の資格がすこし欠如してますな 貴男の妻 離婚も視野なら話し合えば
No.1
- 回答日時:
夫婦とは、家族とは、家庭とは、これらについてあなた方ご夫婦は理想とする物を話し合ってみる必要があるようです。
その上で、あなた方の家族なりのルールを設けても良いと思います。身近な物事にしか気持ちが向かわないといずれ破綻します。あなたの、最近物事を上手く伝えられなくなっている気がする。と、言うのは、本来のあなたの物事に対する判断基準と現実は乖離しているので脳が整理できなくなっている結果、失語症に近づきつつあるからだと思います。一度、誰にでも良いのであなたの抱えている不平不満を全部吐き出してみませんか。そうで無いと、最初の発語の言葉がすぐに出てこなくなりますよ。
ありがとうございます
どの家庭でも色々な問題を抱えていると思い我慢したりして、相談や文句はあまりしてきませんでした、妻を悪く言うのも嫌だったのもあります
両親に心配かけたくなかったのもあります
何が正しくて、二人の関係で何ができるのか、できないのか模索したいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 離婚 離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました 41 2023/01/29 12:24
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の給料の支払い事情について 52歳既婚男です。 今私の給料年収約760万手取りで毎月約35.5万 5 2022/07/25 09:01
- 夫婦 どういうつもりなんでしょうか? 11 2023/08/26 07:35
- 夫婦 離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職 11 2022/04/26 22:18
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の推し活について経験者の方...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
愛してると言いたい?言われたい?
-
妊娠中の妻と別居を考えています。
-
幸せを感じる瞬間!
-
現在別居中、妻と子供は妻の実...
-
何度も質問すみません。 妻と喧...
-
性の質問です 35歳男です 妻と...
-
女性にお聞きします。今まで、5...
-
こういう男性の心理を教えてく...
-
いいかげんな民事調停員
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
養育費について(長文ですみま...
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
別居している方、経験あるかた...
-
未成年の兄弟と一緒に暮らした...
-
調停(家庭)は立てられますか?
-
皆様にお知恵を貸していただき...
-
養育費について
-
子供がかわいくて不倫をやめる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の推し活について経験者の方...
-
白い巨塔 2003年唐沢版をNetfli...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
妻の弟の遺産相続について
-
こういう男性の心理を教えてく...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
最近妻に「死んでくれ」、「ク...
-
妊娠中の妻と別居を考えています。
-
ぶっちゃけ子供と妻どちら大切...
-
未届けの妻の子の続柄について...
-
別居から帰ってきてほしい。
-
過去の状況に戻りたいと思って...
-
良く聞く妻側拒否のセックスレ...
-
正直妻が面倒くさいです。 37歳...
-
今の妻と離婚して別れた妻と縁...
-
妻がでていきいました。
-
好きでもない妻と結婚して子供3...
-
義理関係について思うこと
-
離婚したいが出来ない・・・ 長...
-
妻の親について 共依存? もう...
おすすめ情報