
私は文章を書くのが苦手です。社会人1年目なのですが、毎週の日誌を書いています。
自分ではきちんと書いていると思っているのですが、どうしても駄目らしく毎回ではないのですが、怒られる頻度が多いです。
ビジネス文章を使え。成長してない。いつになったら成長しますか?と付箋に貼られます。
アドバイスがなく自分ではわかりません。
報告書などテンプレがあれば大丈夫なのですが、自分で考えて書く物が苦手で自分で考えて言葉にしても上手くいきません。
どう努力すれば成長するのでしょうか?
このまま成長しないのならば仕事を辞めるべきでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①文章の趣意を明確にすること(何を伝えたくて書くのか)
②すべての文がその趣意に向かって作られているようにすること。逆に言えば、趣意にそぐわない無駄な文や記述は徹底的に排除する。
③5W1Hに従い事実叙述を心掛けること
④意見や感想を述べるとき、かならず根拠を明確にすること
⑤その根拠は客観的であること
つまり、文章を書くにあたっては「趣意」「具体的事実」さらに「意見」「感想」「疑問」それ等に対する「客観的根拠」が頭の中に用意されていなければならない。
作文とは頭の中でそれらをこねくり回す作業である。
言いたいことが明確であるときは、頭をひねらなくても勝手に文章がほとばしり出る。
それと、文章修行に王道なし。
天声人語の担当記者でさえ
「以前より文章がうまく書けるようになったと思ったことは一度もない」
と述べている。

No.2
- 回答日時:
ビジネス文章は、まず結論を書くこと。
次に、その理由を箇条書きで、1.何々 2.何々 と書くこと。タイムスケジュール、懸案点を書くこと。 ビジネス文章の書き方は、書店にいっぱいあるので、買ってみること。毎日、新聞を読むこと。 別件ですが、上司の付箋は、捉え方ではパワハラです。No.1
- 回答日時:
文章教室に行って学んでください
〇〇分のかき方
などをクリックすると 必要なところに該当する言葉を入れるだけで
公的文章が作れるサイトがあります。探してみましょう一太郎にあった気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- その他(学校・勉強) 小学生の頃から、文章を書くのが苦手です。 どのようにしたら、文章人に読んでもらえるものを書けるように 9 2023/04/30 20:32
- 事務・総務 帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが 3 2023/06/02 13:27
- 会社・職場 堅い話し方ってどう思いますか?? バイト先での連絡のLINEの文章が堅苦しいと指摘されます。私自身、 4 2022/04/06 12:21
- 仕事術・業務効率化 工場勤務で毎週月曜日に出来高、能率を報告するんですが目標達成している時はいいんですが目標未達成の時は 3 2022/05/29 18:22
- その他(人文学) 評論家や文筆家と言われている知識人は、何故、いつ終わるか分からない長い文章を書きたがるのですか。 大 8 2023/03/02 11:56
- 会社・職場 高卒 21歳 技術職 私は、1年前に資格を持っていることからハードな部署に配属されました。 私の上司 3 2022/08/14 15:42
- 学校 助けて下さい!高二の総合のレポートです。 自分は発達障害で昔から感想を書くことや 文章を書くことが出 3 2023/01/18 02:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ノートや手帳に印刷する方法は?
-
ぐちゃぐちゃの思考をうまくま...
-
リモコンの文字の補正
-
ダーマトグラフに代わるものは...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
IMEパッドで選んだ文字をワード...
-
物を数えるのが下手なんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報
誤字です。
ビジネス文章→ビジネス文書