
HONDA PCX125に関する質問です。
拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かりにくい内容があるかと思います。
その際は質問頂ければ幸いです。
2021年12月中旬に、2021年版のPCX125を新車で納車してもらいました。
片道10分程度の通学、片道15分程度のバイト通勤をメインに、軽い買い物に行く時などに使用します。使用頻度は週5~6程です。
駐車場が少し斜面になっているため、サイドスタンドを使用しております。乗らない時は常にバイクカバーを被せています。
2022年2月上旬に、1度バッテリーが上がりました。友人と遊んでいる最中、バイク用のパーキングに5時間ほど停めて帰る時のことです。
・帰るためにシート下に荷物(バイクのキー含む)を入れる
・キーが反応しなくてツマミが回らないためエン ジンをかけることが出来ない
・キーを取り出そうとしてインキーしてしまい、緊急のシート開封口を使用して無理やりシートを開けた
・その後も結局キーが反応せず、ライト点灯まではするがエンジンがかからない
この時はキーの反応が悪いのかと思っていましたが、キーの電池もあるためそもそものバイクの不調だったと思います。
後にキーが上手く反応せず、インキーしてしまったことをバイク屋さんにお話したところ、シート下にキーが入っているくらいの距離で、キーの電池残量 も問題がない状態であれば確実にキーは反応する、との事でした。
インキー後に段々とライトの光も弱くなっていき、その時購入先のバイク屋さんはもう営業時間外だったために別の会社にレッカーを頼んだところ、バッテリー上がりとの事でその場でジャンピングしてくれて、その日は普通に運転して帰りました。
後日すぐに購入先のバイク屋さんに持っていき点検など色々してもらいましたが、バッテリー上がりは原因不明。
・駐車の時にちゃんとオフに出来ていなかったのではないか
・サイドスタンドの角度が悪かったのではないか
・ハンドルロックが出来ていなかったのではないか
色々言われましたが、当たり前にコンビニに行く数分間でさえ全てきちんと行っています。
バイクを熟知しているわけでは無いので、自分が出来る最善のことは常に行っています。
バイクを降りる時は必ずハンドルがロックできているか確認まで行います。
本当に1ミリもバッテリーを上げてしまうような心当たりがありませんでした。
バッテリーはとりあえず充電してもらい、その後は普通に先日まで乗っていました。
しかし2022年8月6日にバイクに乗ろうとしたところ、
・ライト点灯あり
・ウィンカーも光量が少ないなども特になく点灯可能
この状態で何故かセルが回らず、購入先のバイク屋さんに連絡しました。勿論サイドスタンドはしまっている状態、センタースタンドにしていてもセルが回らず、数時間置いても状況は変わらず。当日はもう営業終了間際の時間帯だったことと、その翌日はお店の定休日だったため8月8日にバイク屋さんがレッカーして下さることに。
8月8日のレッカー時には普通にエンジンはかかるし、いつでも走れる状態になっていたそうです。
しかし6日の事があるので、バイクの確認の為に1度お店に持って行って下さいました。
8月8日の午前中、軽トラに私のバイクを乗せてお店まで運んでもらい、状態を確認して頂いたきました。
結果、バッテリーの充電は特に問題なし、他にも特に異常は見られなかったとの事です。
2022年2月上旬のバッテリー上がりの時と同じ事(ハンドルロックなど)を聞かれましたが、この事があってからは更に気を付けていたため可能性は無いに等しいとお話しました。
ディーラーからは
・スタートボタンを押すのが短すぎるのでは
・ブレーキとスタートボタンを押すタイミングがズレていたのでは
と言われたそうですが、そもそもそんな初期的な事が出来ていないなら日常バイクを使用する事なんて出来ません。
症状が出ていた時の動画を撮っておくべきだったと後悔しています。
今回は家の駐車場だったから良かったものの、外を走っている時にいきなり走らなくなりましたでは普通に困ります。
納車して1年経たないバイクにここまで謎の不調が出るのは普通のことですか?
2回とも私のバイクの扱いを疑われてもうウンザリです。
今後、バイク屋さんからご指摘頂いたこと以外に気をつけるべき事はありますか。
長い文章になってしまい申し訳ございません。
ご一読くださり、ありがとうございます。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリー上がりの原因 4 2023/05/28 19:13
- バイクローン・バイク保険 知人から譲り受けたバイクの調子が悪くなった時の対応について 4 2023/04/04 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
スクーターを注文^^ おすすめ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクでゴルフバッグ収納がで...
-
バイクの鍵の装備
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
商品名を教えて
-
スーパースポーツのフロントジ...
-
良い点、悪い点教えて下さい。
-
変な音…
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク、新車の初期症状?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報