
今学生なのですが、日本が非常に生きにくい国だと思っています。
日本は美しい文化や自然があり、物にも困らず、便利で治安もいい。
国民性も海外から評価されていて、そういった面では日本が大好きです。
ですが、それ以上に息苦しさを感じます。
他の人に合わせるのが正義だと思われ、出る杭がどんどん打たれていく。
ここ30年間全く経済成長をしておらず、普通に働いても生活するのが大変。
今努力をしても将来幸せになれるとは限らず、自分がどうなるのか非常に心配です。
これが日本の個性で、良いところと考える人もいるかもしれません。
他の国にもそれぞれ特有のダメな部分があるのもわかっています。
ですが世界の中でも日本は自殺率が高く、異常だと思います。
みなさんがどう思っているのか知りたいです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>他の人に合わせるのが正義だと思われ、出る杭がどんどん打たれていく。
私は、Webでもそうですけど、実際の生活でも、そんな風な生き方をしてないですよ。
日本は出る杭は叩かれるし、出過ぎた杭は抜かれて焼かれて灰にまでされるヤバイ国で、私も、色々とタイヘンな目にもあいました。
でも、よーく見ると、日本も案外自由にできる所もあります。必ずしも従う必要も無いし、反発してやいやい文句言う必要も無く、自分に最適な選択肢はよーく見るとあるのですが、それに気づかない人が多いのかもしれませんね。
>ここ30年間全く経済成長をしておらず、普通に働いても生活するのが大変。今努力をしても将来幸せになれるとは限らず、自分がどうなるのか非常に心配です
そもそもはプラザ合意で日本が2度目の敗戦からそうなったんですけど、それはさておき、日本のセイフティネットが、国際競争力向上とセットになって無かった事で、逆に足を引っ張ったと思ってます。要は虫の息の潰れるところはとっとと潰し、勢いのある国内の新興企業をどんどん強くすれば良かったと思いますが、それが実現されなかったんですよね。要は毎度おなじみの既得権益の保護です。
No.8
- 回答日時:
生きにくい国なんじゃなくて、生きる力のない人が多いんじゃないですか?
良くも悪くも内向的で悲観的な人の割合が多い印象です。
「他の人に合わせるのが正義」とのことですけど、他の国でも同調圧力なんかはありますよ。
アメリカとかはいい例です。
アメリカの人の日常をイメージしてみてください。
「1人の学生が音楽を流して唐突にダンスを踊るノリになって、みんなで踊ったり」とか
「なんか急にパーティみたいなノリで大盛り上がりしたり(しなきゃいけなかったり)」
みたいなことが起きたりするわけです。
(こういう風景が容易にイメージできませんか?)
どこの国にも形は違えど、誰かに合わせなきゃいけない文化みたいなのはあるし、アメリカ人でも実際にそれで悩んでる人も少なくありません。
「経済成長」という話もありましたが、年収の多さで変化する幸福度はそれほど大きくありません。
家族や友達と過ごして、笑い合ったりしたほうが幸福度は圧倒的に上がります。
それと比べたらお金で左右される幸福度はちっぽけなものです。
要するに、日本という国が悪くて生きづらいというよりは、
「日本人は生きづらいと感じやすい」とか「日本人は内向的で苦しみを反芻する人が多い」の方がしっくりくる気がします。
まあ、あくまでも個人的な意見ですが。
一応、調べればソースは出てくると思います。
No.6
- 回答日時:
OECDの先進各国の中では、最悪クラスの相対的貧困率と格差比率を誇る国であり、自殺率もとんでもない数字
それが、事実です
数字の事実
平民貧民の実質可処分所得が最高額だったのは平成5年
平成、5年ですよ
それ以降は下がり続け、今は当時の89%しかない
その間に340万人いる金持ちの、遊休資金は、2.5倍になりました
超老人国家であり、少子化も加速している
その内には町で子供の子を聞くこともなくなっていくのでしょう
素晴らしいですね
素晴らしい国、日本
No.5
- 回答日時:
日本人のような人たちは怖い人にはぺこぺこします。
つまり色グラサンをつけて高い車に乗っていればとても生活しやすいです
島国根性を逆手にとりましょう
日本人は権力などにとても弱いのですよ
もし、綺麗事だけで生きていこうと思っているなら日本だろうが外国だろうが大変ですよ。
日本には特徴があるのでそれを利用すれば済む話です
No.3
- 回答日時:
島国特有の文化ですから、周囲に合わせないと生きにくい社会です。
グローバルとか言われて国際化することで、開かれてきていたように思われていましたが、スマホの普及で逆に過剰同調社会と言われるようになり、よけい生きにくくなってるかもしれません
No.2
- 回答日時:
外で銃声鳴り響いて人が当たり前に撃たれて死んでいくことが今のところないですからそれだけでも幸せといつかある国から言わせれば異常っていえるくらい平和ですよね。
数秒先の命が分からない国なんて数えきれないと思いますし良くも悪くもこんな国じゃないと生きられないのが日本国民だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本には、日本で犯罪を犯した...
-
日本の不可思議さ
-
日本って生きにくい国じゃない...
-
近い未来、絶対に日本という国...
-
石破おろしに励む自民党議員は...
-
Japanese culture Japanese cul...
-
「世界に1つだけの花」が教科...
-
どうして参議院のことを上院で...
-
なぜ、日本人って黄色やグリー...
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
朝鮮大学校出身者が、面接にき...
-
朝鮮学校って悪いイメージあり...
-
AIゆりこが登場。「どうせなら...
-
彼氏は父韓国人、母日本人の在...
-
イギリスの政治
-
iPadを拡大教科書として活用...
-
思ったんですが、日本に住んで...
-
ルッキズム?
-
中曽根康弘氏のこと
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
おすすめ情報