
こんにちは、自分は平成4年式のホンダ・ストリートに(HH3)に乗っていますが、車速が取れないので、ナビが付けられず困っています。社外製品で車速パルスを探しても、自分の車に適合する品物が見つかりません、カーショップで聞いても取り付けは無理とか、ちょっと解からないなどの返事が多いです。どなたか良い方法などを知っている方がいましたら教えて下さい。また適合する車速パルスを取り扱っているショップ、販売会社の方などがいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。当方は千葉県在住です。近くで販売、取り付けなど行っているショップの方などお店の場所や名前を教えて下さい。行ける距離でしたら行かせて頂きますので宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他社にも同様のオプションがあるかは分かりませんが、
パイオニア(カロッツェリア)にはタイヤを磁化して車速パルスを発生させる装置があります。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/na …
他の方の回答にもあるとおり、最近のナビはアンテナの感度も良いので車速を配線しなくてもトンネルやビル街以外ではそれほど困ることは少ないと思います。
社用車で最新のDVDナビを車速の配線をせずに使っていますが、車速まで配線をきっちり行ったマイカーのちょっと古い機種と比べても遜色ないどころか反応は良いですよ。
参考URL:http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/na …
ご回答ありがとうございました。パイオニアから出ていたのですね!ナビ購入にあたってパイオニアは有力候補です。当方の一押しモデルがパイオニアの車速タイプですので、大変参考になりました。これから色々検討しながら選んで行こうと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
他の方が書かれたように、車速なしでもナビは使えます。
私は、ナビの付替えを自分で行いましたが、車速センサーがマニュアルの位置に無くて、しばらく繋がない状態で使っていましたが、車速がなくても十分にナビの案内をしてくれますよ。
ただ、私の場合車速が無い間は3Dセンサーなどがきちんと機能しなくて、交差点を曲がってから地図の回転が始まるとかして、動作として気になる面もありましたが・・・。
ナビの製造メーカーのオプションで何らかのパルス発生装置があれば良いのですが・・・。
ご回答ありがとうございました。ナビ=車速と思ってばかりいたので、ご回答くださった方々のご意見はとても参考になりました。車速にこだわらずナビを選んでみます。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
車速パルスを入力する目的は、トンネルや上に高速が通ってる道路などで衛星の信号を十分にキャッチ出来ない時に、パルス信号から移動距離を計算して疑似的にナビの画面に表示するためのものです。
なので、これが取れないからと精度が下がる訳ではありません。ただ、受信しないと移動しなくなるだけです・・・受信を開始すればまた動きますよ。
#2さんの言われるとおり、衛星の精度が数年前から上がっていて困ることは無いと思いますよ。
実際、私はバック信号を入れてませんから、バックする度にずれてしまう様で、たまにパルスリセットしないとおかしな表示をすることがあります。
ご回答ありがとうございました。ナビ=車速と思ってばかりいたので、ご回答くださった方々のご意見はとても参考になりました。車速にこだわらずナビを選んでみます。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 CC25セレナの純正ナビをC26の純正ナビに換装(ポン付け)することは可能でしょうか? 3 2022/10/08 21:01
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- カスタマイズ(車) 現在、N-ONEに乗っています ナビは「AVN550HD」というナビが付いています。 ただ、バックカ 3 2023/03/01 16:43
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- 国産車 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示 6 2022/03/26 14:54
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
オデッセイナビ
-
トヨタ:G-BOOK対応メーカーOP ...
-
日産サイドブラインドモニター...
-
ナビゲーションロック
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
TCRエスティマ ナビについて?
-
RB1オデッセイの時計表示がつい...
-
カーナビ 2台設置できますか
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
純正のナビを走行中でも使用出...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
VXS-102VFiのUSB端子の件
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
トヨタ純正ナビ取り付けについて
-
ETCの取り付けについて!
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
チューンナップウーファーから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
走行中のナビ操作可能改造 キ...
-
MOP、DOP
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
カーナビ 2台設置できますか
-
ナビゲーションロック
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
またナビの走行中画面質問恐縮です
-
アルファードのパワーイージー...
-
初めてカーナビの取付にチャン...
-
純正ナビで走行中TVを見れるよ...
-
E51 エルグランドのナビゲーシ...
-
カーナビについて
-
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
30後期アルファードって、SCパ...
おすすめ情報