
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通に食べられてるんだったら腐っちゃいないと思います。
食品が腐れば見た目もにおいもおかしくなりますし、味も苦みや酸味が出てきます。果物が腐ったら見た目ですぐわかるでしょう。それから、そもそも農産物ってたとえ腐ってもよっぽどのことがない限りヒトに危害はありません。今から冷凍しても遅くはないですが、ほんとは食べきれない分は採ってすぐ冷凍したほうがよかったですね。
No.2
- 回答日時:
1週間は気温がたかかったですか?
ブルーベリーの場合だと実が柔らかくなり
グジュグジュしてきますので
冷蔵していても触ってわかると思います
冷凍してしまうとわからなくなりますが
我が家は洗って冷凍です
ヨーグルトとかに入れるとおいしいし
そのままでもアイスみたいに食べられます
No.1
- 回答日時:
果実の採取は “摘む” と言いますわ。
積むのは荷物ですわ。
それはさておき、冷蔵していたものを冷凍するのはよろしく
ありませんわ。
鮮度もお味も著しく劣化してしまいますわ。
今、食べるのは問題ありませんわ。
けど、ジャムにしちゃった方がよろしいかと思いますわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パックごはんについて。 パック...
-
顆粒の和風だしの素の保管
-
おでんの下ごしらえを今晩した...
-
過酸化水素水の保存法
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
お酒の賞味期限をおしえてほし...
-
桃がクール便で届いたのですが...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
変な質問なんですが汗、この暑...
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
パンの冷蔵保存はNGなのに冷凍...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一週間前に切ったパイナップル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パックごはんについて。 パック...
-
過酸化水素水の保存法
-
ブルーベリーを積んでから1週間...
-
栄養ドリンクの保存
-
粉チーズ
-
プライマー(PCR・RT-PCR用)の...
-
混色したアクリルの保存方法
-
手作りシロップの日持ち
-
LLCの保存期限は?
-
ハムスター用ペレットの保存方...
-
顆粒の和風だしの素の保管
-
レトルト食品と冷凍食品の違い...
-
大豆やひよこ豆等の乾燥豆を常...
-
すりおろした玉ねぎの保存期間...
-
ドライイーストが元気なのは、...
-
栗の甘露煮から泡がでてきました。
-
中華の素・コンソメの保存方法
-
鶏のささみのにおいが気になり...
-
椎茸のあまから 保存法について
-
業務用缶詰のツナの長期保存を...
おすすめ情報