プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この名前はキラキラネームですか?
あと、キラキラネームの定義ってなんですか?
飛富 ひとみ 生糸 ういと 寿々世 すずせ
早良紗 さらさ

A 回答 (9件)

どーせなら「生糸」は「シルク」でんな


これっちゅう定義は、よう判らんが、発想飛ばしたあて字や、名前にしては違和感あるワードとかなんかなぁ…
キラキラでなくても、名前負けは昔からあるけど、キラキラで名前負けはかなりリスキーやで
    • good
    • 0

この名前はキラキラネームですか?


  ↑
飛富 ひとみ 生糸 ういと はキラキラですね。

寿々世 すずせ
早良紗 さらさ
は微妙。



あと、キラキラネームの定義ってなんですか?
  ↑
wikによると。

伝統的でない当て字、外国人名、
創作物の登場人物名などを用いた
奇抜な名前の総称。
「DQNネーム」「珍奇ネーム」
とも言う。
    • good
    • 0

未就学の子を持つ者です。

子の同級生の名前は半分くらい振り仮名が無いと読めません。
寿々世や早良紗くらいなら普通の名前って印象です。

お年寄り世代の方も「これはどうだろう?」という名前も有ると思いますよ。

「末男、末子、マツ、トメ」なんて名前ってどうして付けられると思いますか?
    • good
    • 0

漫画とかに出てきそうな名前で


親がオタクとかなんかなって思います
    • good
    • 0

まぁキラキラというより、難読ネームって感じですかね


でもキラキラの仲間ではあると思います

本来キラキラってのは、文字通りキラキラした名前のことだったんですよ
例えば息子に「王子様」と書いて「プリンス」って呼ばせたり、そんな恥ずかしい名前をつけたらいじめられるのでは、可哀想に、そもそも読めねぇよ、ってのがキラキラネームの始まりです

少なくともあなたが例に上げた名前は別にキラキラはしていないけど、なんでこんな名前をつけたの?つか読めないだろこんなの、っていう意味では同じ路線ではあります
    • good
    • 1

どこからこういう読み方が出てくるんだ、と思えるような場合です。


ひらがなかカタカナにしてくれ、ですね。

飛富:飛を「ひ」、「富」を「とみ」ですが、ちょっと想像がつきません。
生糸:ういと。「きいと」でしょ。
寿々世:多くの人は「すずよ」と読むでしょう。
早良紗:さらさ。これはこの通りですね。

一番違和感があるのは「生糸」です。
「ういと」という言葉にどのような意味があるのか分かりません。
間違いなく「きいと」と囃されるでしょう。

飛富はまだましですが、生糸はキラキラでしょう。
    • good
    • 0

キラキラネームの定義はありません。


一般的に見慣れない、変わった名前をキラキラネームと一括りにしているだけです。

この中では特にキラキラネームとは思いません。
    • good
    • 0

そうですわ。


何れもキラってますわ。
キラキラネームの定義は、常人が思いつきもしない無理矢理な
当て字を駆使、役所の担当者を惑わせるものですわ。
大抵の場合、著しく学力が残念だった馬鹿親が付ける事が多い
為、恥をかくのは子供だけに留まりませんわ。

私が知ってるのは樹璃庵と言う名前をつけられた男の子だけど、
4200gくらいで産まれたジャンボベビーで、風貌は鬼瓦権蔵の
ようでしたわ。
あの子がどのように世間様の荒波に揉まれ続けて生きているか、
それは火を見るより明らかですわ(涙)…
    • good
    • 0

正式な定義はありません。


基本的には一度で読めないこと。
ちなみに、この中なら寿々世 すずせ 早良紗 さらさ以外がキラキラですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!