「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ダイナミックマイクと、コンデンサマイクについて教えて欲しいのですが、PCなどはコンデンサマイクに対応したインタフェース(マイクに給電)になっていると思いますが、ここに、ダイナミックマイクを接続しても問題はないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • コンデンサマイクについては、ECMとなり、通常は約3V程度のバイアス電圧がかかっています。
    ファンタム給電とは異なると思いますが、この場合でも電源を切っておく必要はありますでしょうか。
    直接接続した場合は、使用できそうなのですが、電圧がかかっているところが懸念材料としてあるため、有識の方の意見を頂ければと思います。

      補足日時:2022/08/15 13:36

A 回答 (5件)

コンデンサマイクの給電方法を確認して下さい、重畳か(信号に


電圧が乗ってる)別系統かで対応が違います、別系統なら信号のみ
接続すれば良いんですが重畳なら電源カットが必要になります、
ECMの場合は重畳の可能性が高いので電源をカットするかコンデンサ
で阻止しなくてはなりません。
ダイナミックマイクは-40dB(1/100v)位なのでECMの3vは
応えるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
信号に電源が重畳されているため、コンデンサで直流カットして対応します。

お礼日時:2022/08/15 17:39

電源を切らないとだめです、ファンタムとかあればOFFにして


下さい。
    • good
    • 1

たいていのダイナミックマイクを接続しても使えません。


ノイズが乗ったり、感度不足です。
    • good
    • 1

ダイナミックマイクだから、音を拾わないということはありません。


方法は何でも、パソコンと接続さえ出来れば、問題ないです。
    • good
    • 1

特に問題ないですよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報