
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
土木系の元教員です。
まず,ご自分の大学の教員にそのことを相談してみてください。過去の経緯も含めて,丁寧に説明があると思います。大学ごとに対応・対処がかなり違いますので。旧帝大の場合30年くらい前までは競争して国家公務員試験の合格者を増やしていました。そのころは,各大学で模擬試験を実施するなど,かなりヒートアップしていて,その歴史が残っている大学もあろうかと思います。他の国立大学でどういうことを実施していたかは知りません。まずそのあたりから先生に相談してみたらどうでしょう。いまご自分の大学の修士1年生で4年生の夏休みに受験した人がいるかもしれません。ちなみに,公務員試験は修士1年のときに合格してその年度末に省庁訪問をする,というのが最も効率的だった時代があります。最近どうなっているかは知りません。4年生レベルの試験勉強では合格し難いという背景もあったような記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 現在大学3年生の者です。 大学では土木工学を学んでおり、土木を扱う地方公務員を目指しています。そのた 3 2022/08/27 11:27
- 就職 公務員試験を受けようか考えています。 私は最近大学を卒業し、就活失敗したので公務員試験を受けようか悩 4 2023/04/01 22:09
- 国家公務員・地方公務員 女子大学生です。 4月から3年生になります。私は、公務員を視野にいれているため、勉強に励む予定です。 2 2023/03/27 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生です。就活でとても悩んでいます。 特にやりたいこともないので、とりあえず大学の公務員講座( 1 2022/09/29 21:36
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 機械工学科出身なら、ちょっと勉強すれば公務員土木職に合格できるそうですが、土木 1 2022/11/13 22:42
- 国家公務員・地方公務員 Fラン大学の3年生が、今から公務員の勉強を始めて、市役所で働けるか? 2 2023/06/11 00:24
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 公務員か民間就職ですごく迷っています。 私は地元と、語学を勉強することが好きなので、地元の航空会社に 4 2022/06/18 09:11
- 大学院 大学院へ進学されたことのある方へお聞きしたいです。 5 2022/07/06 16:29
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
霞が関中央省庁での勤務経験が...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
公務員って,自称進学校や進学...
-
公務員の技官について
-
高卒公務員(都道府県か中核市以...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
事務系公務員になる場合高卒(公...
-
公務員の金品授受について 公務...
-
区役所って所はなぜあんなにも...
-
公務員試験と就活の両立について
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
入庁式って上級採用職員と初級...
-
公務員試験について
-
事務職で必要な知識 事務系の仕...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所から逃げ回る小心者ニー...
-
大学4年生です。予備校に通えば...
-
部外者でも使えるような自習室...
-
大学在学中の新司法試験の勉強...
-
今年の公務員試験を受けようと...
-
2ヶ月後に公務員試験、、、辛い...
-
仕方なく配送の仕事やってます ...
-
公務員試験まで時間がないのに...
-
公務員試験のこの時期の勉強時...
-
FP資格取得に向けて
-
地方上級公務員
-
スミマセン。また教えてくださ...
-
知人で公務員試験の勉強が止ま...
-
公務員試験勉強がもうダメかも...
-
大卒レベルの公務員試験の勉強...
-
知り合いに年齢制限過ぎている...
-
地方公務員試験を9月にうける...
-
今から公務員試験間に合います...
-
大学で土木工学を学んでいる3年...
-
低レベルの大学に通っている3年...
おすすめ情報