電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手動式のコーヒーミルを買おうと思っていますが、値段は1,000円台から10,000を超えるものまであります。安いものでもセラミックス歯くらいは採用しているし、単純な仕組みなので安いものでもいいような気がしますが、高いものが良い理由があるのでしょうか?

A 回答 (7件)

歯車製品なので、精度が高く複雑なギヤ構成ほど楽に曳けるのです。


またそれを開発した老舗有名ブランドは高級で、先行品をコピーした後発ブランドは安くなり、嗜好品なので加飾で高級材質を使っても高価になる。

だから腕時計と一緒。オメガやカルチェが数百万してもダイソーで110円でも買える。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり高い製品は高いなりの理由があるということですね。見た目だけでなく機能なども良く調べて買いたいと思います。

お礼日時:2022/08/19 07:21

業務用なら5万くらいしますが、大体3000円から5000円くらいですよ。



1000円に対して1万円は高いかもしれませんが、一般的に5000円だから、輸入品とかだと高いんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。輸入品が高いというのは良くわかります。機能より調度的要素が高いのでしょうね。

お礼日時:2022/08/19 07:20

カリタでも3000円くらいするし、手動か電動かも違うし、大体5000円前後じゃないの?



モノタロウでも10万するのは無かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり3000〜5000円が相場ですかね。

お礼日時:2022/08/19 07:17

最近のはやりは、回転軸に高性能なボールベアリングを採用している


それまでの単純なフレームに回転軸を固定しただけのタイプと比べると

その回転の滑らかさは別次元
なので、堅い豆でのスイスイと挽ける
通常のが『ガリゴリ・・』と挽く感じに対して
ベアング入りのは『カリシャリ・・・』という感じ

毎日挽くなら良いもの買った方が良いですよ

これお勧め
https://timemore.jp/collections/%E3%82%B3%E3%83% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。明らかに使い勝手が違うのであれば、高いものも検討する価値はありますね。ボールベアリングを使っているのであれば価格差も納得です。

お礼日時:2022/08/19 07:16

プジョーのミルを使っています。

使い勝手は良くないですが、慣れてくれば、細かい調整もできるし、なかなか良いです。15年ほど使っていますが、天然木なので、使い込むほどに良い感じの色に仕上がってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。長く使うことを考えれば機能だけでなく材質なども考慮したほうが良いということですね。

お礼日時:2022/08/19 07:13

ザッセンハウスのコーヒーミルを使っています。

ミル自体は鋳鉄だとおもいます。40年以上週数回のペースで使っていますが、まだ普通に使えます。
豆を手動式のミルで挽くのは儀式みたいなものですから、調度品として考えても良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。調度品として考えれば機能だけでなく質感を良くするために値段が高くなることは納得です。

お礼日時:2022/08/19 07:11

高いものだと粗さが調節できたり、一度にひける容量が多かったりします。


目的に合うものを見つけて、詳細は口コミを検索してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。こういう時に口コミは多いに役に立ちますね。色々調べてみます。

お礼日時:2022/08/19 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!