
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
人に使われる仕事っていうのはそういうものです。
最低限。
どれだけ安くできるかということしか考えていません。
会社があなたのおかげで1000万円儲けても、20万円しかくれません。
このように、本来は、世の中にはお金もモノも大量に溢れています。
豊かな世の中です。
この利益を享受できるのは、自ら行動できる人です。
それが格差の正体です。
視点の違いです。
私は、そういう社会が嫌いなのであえてこういうことをこういう場で発言しています。
大丈夫です。楽観的に、何事も可能です。
No.5
- 回答日時:
追記;
本気でやるなら写真にこだわるといいです。
白い陶器の皿の上などなら携帯でもきれいに撮れます。
卓上の蛍光灯のランプを買うといいです。
接写はアマゾンとかで売ってる携帯用のマクロレンズ使います。
100万ほしかったら一日5~10個くらい出品します。
適当に仕入れて試しにはじめてみるといいと思います。
No.4
- 回答日時:
本物です。
国内のちゃんとした卸売り屋さんです。
リンクどうぞ。
https://www.kenkengems.com/
メルカリの最高月収186万です。先月は140万くらい。
特にタンザナイト、ルビー等がおすすめです。
ルビーなど5x5mm 5粒で1680円、一粒336円。
枠代が一個600円くらいなので、1000円で作れます。
これが5000円とかで売れます。
誰でもできます。おすすめの副業です。

No.3
- 回答日時:
1日に何個作るっていうような内職は月1万円稼ぐのが精いっぱいです、内職というのはそんなものです、家でするのなら副業という種類の仕事をしなければ月10万にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 本業を続けるか変えるか悩んでおります 4 2022/07/23 20:09
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- その他(暮らし・生活・行事) 25歳男貯金1,000万円 | お金の使い道がなく、人生が楽しくありません 9 2023/08/06 12:00
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- その他(税金) 税金に関しまして。79歳、国民年金は月に6万円くらい。これに内職等で10万円くらい稼げばどうなります 4 2022/11/07 21:59
- 年末調整 106万円の壁パート先の社会保険の加入(2022年10月拡大)について 4 2022/09/14 11:36
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 雇用保険 36才になった時に離職前6ヶ月の給与が月の総支給45万円で、10ヶ月支給受けれる場合で失業保険支給が 1 2022/12/23 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
ハローワーク求人で、「派遣・...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報