dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岸田内閣改造から1週間経過して、党三役及び閣僚の旧統一教会との深いかかわりが次々と明るみになっています。このまま秋の臨時国会へ突入すれば、内閣支持率もガタ落ちしていき、政権運営にも変化が見られてくると思いますか?

A 回答 (4件)

厳しいでしょうね。


下手したら、統一教会とズブズブの世代やグループの議員はフェードアウトして、一気に世代交代が進むかもしれません。
    • good
    • 0

国会は閣僚への質問はできますが


党役員への質問はできないため
萩生田と高市が閣僚から外されたわけです

しかし、閣僚の中でも怪しい議員が沢山おります
また「子供を産まない女性は・・・・」の杉田水脈など
国葬の費用がいくらになるのか
電通はいくらハネるのか

この辺が臨時国会冒頭の議論でしょうね

しかし10月になれば「いつまで統一教会やってんだー」
「国会ではもっと大事な議論があるだろうー」とい
dappiとネトウヨが書き込み
マスゴミなどと揶揄が始まります

どうせ秋には国民の大半が忘れるでしょう
    • good
    • 0

イザヤ書:34:13 そのとりでの上には、いばらが生え、その城には、いらくさと、あざみとが生え、山犬のすみか、だちょうのおる所となる。



マルコによる福音書:4章:27節 夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。

マルコによる福音書:13章:32節 その日、その時は、だれも知らない。天にいる御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる。

マルコによる福音書:14章:30節 イエスは言われた、「あなたによく言っておく。きょう、今夜、にわとりが二度鳴く前に、そう言うあなたが、三度わたしを知らないと言うだろう」。

マルコによる福音書:12章:16節 彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
17節 するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_


 上京、就学やら、出稼ぎ、多くの若者たちも、放浪の日々、その体制化にあったのでしょうが、選挙御殿への出入り、有力者へのアポイントメント、それも企業結社だったのでしょう。


花の命は短くて
苦しきことのみ多かりき 【名言名句 _ 放浪記でお馴染み、作家の林芙美子(はやし ふみこ)さんが、色紙などに好んで書いた短詩です】
    • good
    • 0

いくらか落ちるけど、野党が上がる要素は一つもないので、時間を消費するだけでしょうね。

結局野党が経済対策を出して競うとかしない限り交代はないでしょう。特に共産やれいわ、社民あたりに将来はないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!