dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務の仕事をしています。
私のほかにもう1人事務員がいるのですが
私の方がその方より社歴が倍以上長いため、
雑務を任せることが多いです。

ですが年齢は私の方が下なので
最近関係性が難しいと思うように
なってきました。

なすりあいのような
お互いがやってよってゆうような
空気が流れるようになり
私もやらなきゃと思う反面、
その方がなるべきと思って
しまう気持ちがあって複雑です。

自分自身も社歴にこだわって
目上の方という気遣いもできてなくて
何が正解か、どうゆうふうに
動けばいいのかわからなく
なってしまってます。

似たような境遇の方
いらっしゃいましたら
アドバイスをいただきたいです。

A 回答 (3件)

年上後輩って面倒ですよね、、同じように向こうも年下先輩めんどくさ、、って思うんですよねー。

先輩側として経験あります。は?と思うことたくさんありましたが我慢してましたね、向こうは後輩でも年上だったので。。
    • good
    • 0

地位が同じならあなたが上です。

先輩ですから。
    • good
    • 0

私も歳下の指導者が担当になった事があり、距離感微妙でした。

そういうケースは1度だけではなかったので、職場の空気にもよりますが、1箇所は上下の関係に厳しかったので、年齢関係なく先輩に従うという方針、もう1箇所はある程度の礼儀は必要なものの和気あいあいとした雰囲気な職場でした。

迷うなら上司に相談か、もう1人の事務員の方と話し合いで決めてはどうでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!