A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
貯蓄とは収入があり、そこから支出を差し引いて残った部分を預金や資産運用に回すことを言います。
貯蓄は、将来のリスクを折り込むためであったり、何らかのものを買うため、企業のための資金など取り組む人個々に異なります。
貯蓄の意味は自分を守ることだと思います。
No.3
- 回答日時:
【アリとキリギリス】というイソップ寓話はご存じですよね。
わたくしとしては、この話におけるキリギリスのような人生、いや(人じゃないから)末路にならないために、人間も老後に備え、ある程度貯蓄をしているものと認識しております。
ちなみに、【金の切れ目が縁の切れ目】とか、【地獄の沙汰も金次第】などという有名な格言もありますので。
No.2
- 回答日時:
働いている限り、報酬として、お金が入ってきますが、
後払いです。
雇用保険もありますが、数か月以上先です。
概ね1年は生活できるお金をためておくか、
保険のようなものでカバーが必要です。
後者は、突発的災害ででもない限り
でませんし、これもうけとるのに時間がかかります。
確かに今銀行にお金を預けていても、利息はないのと一緒ですが、
いざ借りる段になると、とてつもない利率で借りることになります。
そうなると、借金は雪だるま式に増えていきます。
結婚するとき、給料の3か月分の結婚指輪を送るというのは
ある意味理にかなっています。
3か月分あれば、つなぎにはなります。(その値段で売れる指輪ってとてつもない値段ですけどね)
まずは、半年分の 100万は貯蓄しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 認知障害・認知症 生きる価値とか生きる意味とは 2 2022/05/27 21:37
- 預金・貯金 ネットで金持ちだとイキるには最低1億円必要みたい。では日本で金持ちだとイキるには? 2 2022/03/26 18:45
- 夫婦 妻が急激に不機嫌になります。どうしたらいいでしょう? 5 2022/08/01 00:03
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) 詰みとは言いたくないが、、人生詰んでる (客観的に見ているので随分冷静ですが、心身共に限界レベルです 4 2022/12/06 23:46
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 金のない貯蓄0の無職は生きてる意味ありますか? 6 2022/05/08 23:35
- 預金・貯金 50代の貯蓄額がサイトによって金額が違います。 本当の貯蓄額知っている人教えて下さい。 余談ですが 6 2023/08/11 11:09
- その他(家計・生活費) 先日、みずほ銀行の通帳を総合口座に切り替えましたが、その中で貯蓄預金を知ったが、貯蓄預金で何ですか? 2 2022/04/26 20:22
- 預金・貯金 財形貯蓄のメリットとデメリットがあれば教えてください。 4 2022/09/13 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金絡みの相談です。
-
住宅資金を早く貯めるには
-
貯蓄1億貯めるのが目標ってどう...
-
貯蓄が全然出来てません…
-
老後が始まる65歳時点で必要と...
-
家計診断お願いします。
-
今年で40才独身です。貯蓄が600...
-
家計(妊娠出産を考えると漠然...
-
生命保険って入った方がいいの...
-
貯蓄してますか?(主婦の方)
-
30代後半共働き夫婦。子供は小4...
-
老後の生活について
-
お給料とやりくりについて
-
同じ掛け金で得をするのはどっ...
-
「お金がない」ってどういう状...
-
貯蓄銀行を分散させたほうがい...
-
一般財形貯蓄額が1千万以上にな...
-
派遣社員でも会社の財形貯蓄は...
-
貯蓄ができません。減っていき...
-
月々の貯蓄額について(20代後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報