

登山用の時計を探していて、機能のみを考えるのであれば、
プロトレックがよさそうです。
なのですが、種類が多すぎて困っています。
おすすめとかありますか。
メルカリとかで中古も含めて探しているので、
古い型番もOKです。
(というか、むしろ古くて安いのがいいです・・・)
登山で使うので
・ソーラー電波
・防水(最低10気圧)
・気圧、温度、高度
があるといいかなと思っています。
この機能が必須で、他の優先順位としては、
①低価格
②使いやすい
③かっこいい(皆さんの個人的な好みで結構です)
って感じです。
おすすめありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
やはり
国産のPROTREKで決まり
もう10年以上使ってます
壊れません
スマホでYAMAPと併用してるので
安心です。
因みに高山たとGARMINのGPSと
併用してます。
No.2
- 回答日時:
いまSUUNTO使っていますが、なかなかに使いづらい。
3気圧防水だし。自分で電池交換で来るところは良い。プロトレック 2台使っていましたがソーラー電波はいらないと思いますよ。ただでさえ重いから。中古は止めておいた方がよろしいかと。多機能であるから故障すると直せなかったりする。(それで廃棄処分になった)
気圧と高度は同じ機能。基本高度は、気圧からの換算。山の頂上など標高が分かっているところで調整の必要あり。
温度は腕につけていると体温で温まるから、目安にもならない。
腕時計はシンプルなほうが、見やすいよ。
回答ありがとうございます。
ソーラー電波って重いんですか?
確かに電波はいらない気もします。
ですが、登山中に電池が切れたら困るので、
ソーラーは必須な気もするのですが、不要でしょうか。
気圧と高度は同じなのはその通りなのですが、自分は、
「気圧を見ればすぐに計算式を使って高度に換算できる」
ということができないので、高度表示も欲しいです。
玄人は
「気圧がわかれば高度計なんていらない」
なのかもしれませんね。
確かに、気温はあまり目安にならないみたいですね。
ただ、プロトレックは、3点セット(温度、気圧、方位)だと
思っているのですが
「気温センサー抜きで」
とかできるのでしょうか?
シンプルなほうが見やすいのはわかるのですが、高度は
高度計がないとわからないので、多少時間が見にくくなっても
欲しいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
サーフィンにも登山にも使えるG...
-
アウトドア用の靴底がこんなの...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
グルメ食糧を真空パックで持っ...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
「ようお参りです。」とは
-
梅田(大阪市内)で品揃えの多...
-
関西できのこ狩りができる場所
-
登山に1歳の子を背負っていく予...
-
最近の登山ってレベル低くない...
-
登山中の心拍数
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
金剛杖(登山用)最適な長さは?
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
雪山登山は不要不急の外出にな...
-
釣り
-
スノーバスケットってつけるだ...
-
真鍮と丹入
-
エベレストへの単独・無酸素登...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
狩猟する人に質問です(登山)
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
登山って自己満足だよね? 社会...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
YAMAPですが、登山のために通知...
-
男です。 彼女をどこか誘う時、...
-
定番の登頂登山からちょっとで...
-
真鍮と丹入
-
大人用おむつで 登山
-
インターネットで登山の時に使...
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
寒い冬に雪山へ登山する理由は
-
登山
-
南アルプス横断の登山ルートに...
-
山岳用語 って、なんでこんなに...
-
1995年5月時点で、 旧制スラン...
-
エベレストに上りたい
おすすめ情報