dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚の子持ち主婦ですけどあまり人付き合いが得意じゃなく友達がいません。

最近まで1番仲良かった子と疎遠になって寂しくて大人になってから友達作り初めてみました。

女性限定のアプリ始めてみたり……

会ってみた人もいたんですけどなんか合わないなーと思ったり(´・ω・`;)

最近では友達作りもめんどくさいなーって思ったり……

友達って必要ですか?

いたらいたで楽しいとは思うんですけど( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

A 回答 (3件)

どんなことにも、メリットとデメリットってありますよね。

友達も、同じだと思います。おっしゃる通り、友達はいたらいたで楽しいんですけど、面倒な部分も確かにあると思います。合う人ばかりじゃないですものね。

私も、無理に友達を作る必要はないと思います。あなたは今、そこまで友達を必要としていないんじゃないかなって感じました。1人の時間を楽しめる方なのでは。

友達がいないと寂しいという面もあるかもしれませんが、付き合いに煩わされず、自分の時間を自由に使えるって大きなメリットだと思います。

個人的には、1人を楽しめる方っていいなって思ってます。群れない・つるまない感じが。

友達作りは自然の流れにまかせて、今は自分の時間を満喫するのが良いと思いましたよ。
    • good
    • 1

友達は無理に作らなくて良いと思います。

恋愛と同じで、お互いの価値観や気が合い、話して楽しい、会いたい。と思う人を友達認定すれば良いのではないでしょうか
    • good
    • 0

子供が小さいうちは親は子供に掛かりっきりで友達と疎遠になることも多いものです。



お友達はおられるとのことなので、ある程度育児の手が離れたときに連絡すればどうでしょうか。
お友達も同じような子供の年齢なら、そろそろ自分の時間を持てるようになっているので、遊びにも行きやすいと思います。

趣味があるならそちらの線で探すのもありだと思いますが、大人になってから友達作りって難しいですからねー。
無理やりつくるものでもないので、出来たらいいなーくらいで考えておいて、昔からの友達と縁だけきれないようにしておけばどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!