dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校時代に英語で数画を学んだ方に質問です。year10のもんだいです。訳したりもしたのですが、意味がわかりません。教えてください。

「高校時代に英語で数画を学んだ方に質問です」の質問画像

A 回答 (3件)

遊園地の入場券の値段が、団体の新津宇によって違いますよと言っています。

多いほど安くなっています。これを関数のグラフに描くときそれは離散型になりますか、それとも連続型ですか、それともどちらでもないですか、決定しなさい。そして値の領域と範囲をのべよ、という問題です。
実際に描いてみればわかりますよ。人数をx、値段をyとしてグラフに描けば、下がっていく階段状になっていますね。
本当は表だけ見ればわかります。
入場券の値段は26$以上45$以下。
人数の数値は1人以上。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

娘の学校の宿題で、訳すだけでは意味もわからず..この分野の数学を習った覚えがないから余計にわからなかったんだと解答を見て思いました。これからも、こんな日々がスタートするのかと思うと心配ですが、本人が選んだ道なので応援しつつ、助けを求めてしまうと思います。1番早くご回答いただいて、学校提出に間に合ったのでベストアンサーに選ばせていただきました。本当にありがとうございました

お礼日時:2022/08/22 08:35

最初の設問に対する答えを忘れてました。

この関数は1人、2人、3人.... というように無限に連続する continuous(連続型)関数です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

連続型関数…調べて学習してみます!ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/22 12:42

「表はグループの人数に応じての遊園地入場券の値段だ。

入場券の値段のモデルの関数が離散型か連続型かあるいはそのいずれかでもないか決めよ。次にその関数の定義域(domain)と値域(range)を述べよ。」


ここは数学カテではないので詳細は省きますが、この問題のざっとした答えは次の通りだと思います。

この関数の範囲は1人~無限大、すなわち定義域は [1, ∞] であり、その値が取る範囲は$26~$45、すなわち値域は [26, 45] です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早々にありがとうございました。訳はアプリを駆使したりして、なんとなくできたものの数学の離散型、連続型が意味不明で、とても助かりました。新天地でこの歳で英語の問題はかなりきついです。本当に助かりました

お礼日時:2022/08/22 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!