
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
電車運転士をしております。居眠り運転にならないよう、
▪️睡眠時間のチェックを会社全体で行っている。
▪️体調を崩さないよう、勤務中の食事や休憩の過ごし方を注意している。
▪️10分程度の仮眠は眠気が覚めるので、長い休憩の際には仮眠するようにしている。
▪️助役あたりの管理職は眠気についての研究やセミナーの受講をしている。
▪️(運転協会誌にも掲載されていたハナシですが)JR東海は仮眠する個室が整備されている。また、うちの会社でも会議室などを活用し足を伸ばして横になれるスペースを設けている。
これら予防策を業界で講じています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居眠り運転をしないよう環境そのものを整備していますが、
それでも人間ですのでゼロとはなりませんね。
>電車運転士が居眠り運転しても事故が起きないのはなぜですか?
ハード面としましては、
▪️今はマスコンハンドルのデットマン機構で力行段で手を離すと瞬時に、ブレーキ段でも常用最大段以外で手を離すと警報が鳴り、5秒後に非常ブレーキ動作。ハンドルを離すと電車は基本的に停まる仕組みに。
▪️JR東日本などのロータリー式のマスコンハンドルは、手を離すと自動的にN段に戻る仕組み。EB装置があり1分経過して何も操作がない場合に警報鳴り、5秒後に非常ブレーキが動作する仕組みに。
居眠りに限らず、失神時でも電車は勝手に停まる仕組みになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでも、事故は起きないとは断言しにくいですね。
ミスひとつくらいでは事故は起きません。
居眠り運転の事実ひとつだけでは、事故に繋がることは稀です。
ただ、過去の鉄道事故に共通して当てはまるのですが、
ミスや不運がいくつも重なって、大きな事故が起きます。
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
例えば、過日の教えて!gooでの別の方の質問をベースに想定してみたのですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13055106.html
ダイヤが乱れ、駅で信号操作を手動で介入し運転整理を行っていた時、信号扱者が種別を押し間違え、下位の種別で操作。
運転士も種別誤表示に気付かず発車。
そのまま運転継続し、運悪く運転士が居眠り運転。
下位の種別なので、踏切が閉まり切る前に列車が進入。
運転士は居眠り運転ゆえに停止手配取れず。
踏切道の公衆を轢いてしまい事故発生。
...........など、事故が起きない訳でもありません。
No.2
- 回答日時:
現在、都市部の列車はATCという列車制御方針が採用されています。
ATCは区間の制限速度を運転士に表示しながら一定の速度を超えた場合に自動的にブレーキを制御して速度を落とすシステムです。JR福知山線脱線事故では、70km/hの制限速度のカーブに電車が116km/hで突っ込んだためおきた事故です、この最新型のATCの設置が導入され、地峡設備も整備されていれば、この事故はおきなかったでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車の自動運転の是非について質問です。 2 2022/07/27 15:30
- 事件・事故 満員電車で、いきなり急ブレーキがかかって将棋倒しになったのですが(車内は悲鳴が上がりました) 運転士 7 2023/04/26 00:33
- 事故 亀岡の児童の命を奪った無免許居眠り運転事故。 あれから10年がたちましたが、確か裁判官は「普段から無 4 2023/04/25 06:18
- 事故 煽り運転について質問です 以前帰宅途中車を運転していたら 後方で蛇行運転する車が接近して来ました 恐 4 2022/12/01 02:44
- 事件・事故 本日未明の加古川バイパスの事故 6 2023/01/04 17:54
- 事故 踏切事故を起こしたドライバーは今後どうなるの? 3 2022/04/07 07:46
- 電車・路線・地下鉄 都市対抗野球大会 JR東日本 野球部 電車 運転士 車掌 駅員 社員 2 2022/07/27 06:30
- 占い 夢占い 電車運転士 5 2023/01/04 09:49
- その他(車) 毎日運転すると事故する確率は減りますか? 5 2022/06/19 13:12
- 事件・犯罪 睡眠薬の影響下で意識が明瞭でない人に運転を強要するのはどういう行為(犯罪)になりますか? 4 2023/05/23 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
群馬県の桐生駅から新潟県の上...
-
鉄道の枕木から煙が出る、って...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
特に急がない(特急)湘南号は...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
特急の電車はやはり酔ったりす...
-
動画でよく見ますが新快速の使...
-
横浜駅の京急について 並び方が...
-
電車の遅延証明書に書かれてい...
-
新宿発着の踊り子が消滅するそ...
-
名古屋から大阪難波まで近鉄で...
-
JR和新幹線有何不同
-
朝の丸の内線
-
JR中央総武線各停 中野(東京都...
-
電車の自動運転の是非について...
-
JR線の電車のトイレ事情について…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
上野~大宮間の列車利用(昔の話)
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
おすすめ情報