dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨の中傘をささずに20分ほど歩きました。
雨に濡れたけど、暑くて汗かきました。
家に帰ってきてから、気持ち悪くて息苦しい感じがありました。 すぐにお風呂に入ったのですが息苦しく、お風呂を出る頃には、もう動けないって思うくらいしんどかったです。

その後も気持ち悪さ、息苦しさは続きました。
あと手の震えも出現しました。
手の震えによって持っていた物を落としてしまいました。

時間が経つと治ったのですが、少し心配です。
何か考えられることはありますか?

質問者からの補足コメント

  • 体型はBMIで標準ですので、細くはないです。
    生理痛がひどいので低用量ピルを服用しています。

      補足日時:2022/08/26 18:56

A 回答 (3件)

わたしも、自律神経失調症かと思います。

お言葉から察するに、ふくよかな方でしょうか?早急に、かかりつけの病院で、診察してもらったほうが、良いですね。とりあえず内科で。餅は餅屋といいますから、判断はして下さると思います。あと、何かお薬を飲んでいらっしゃるのなら、それも伝えたほうが良いですよ。薬によるアレルギーや副作用というのも、考えられます。
    • good
    • 0

雨の中で体力消耗した状態で、冷えた身体でお風呂の熱いお湯に浸かって、体温調節取れなくなったか、ゆっくり浸かってたなら、のぼせたのかも…



とにかく水分たっぷり、真水ではなく、スポーツドリンクか、塩分も補給された方がいいと思います。

どうぞお大事になさって下さい。
    • good
    • 0

低体温症になられたのでは有りませんか?人は身体を35度以下が続くと死に至ります。


熱中症とは真逆ですが冷えによる自律神経失調症だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!