dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特にわからないのが、
青マーカーのところ、x=2sinπt [t=1/4]

dx/dt=2πcosπtになるのは、x=2sinπtの2が2πだからかな?と考えるのですが、


それでは、(1)の問題の青マーカーの、x=sinπ/6t [t=4]

dx/dt=πcosπ/6πt がわかりません。
独学なので、考えても分からないです。お詳しい方教えてください。お願いします。

「速度・加速度の問題です。お詳しい方教えて」の質問画像

A 回答 (4件)

失礼ですが、「微分」を理解されていますか?



>dx/dt=2πcosπtになるのは、x=2sinπtの2が2πだからかな?と考えるのですが、

sin(at) を t で微分すれば
 a・cos(at)
になります。

「例」では a = π だし、(1) では a = π/6 です。


まずは、微分:dx/dt を数学で学んでください。
それをせずに大学レベルの物理の問題を解いても無意味です。

数学の「微分」は高校レベルで大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。三角関数の微分が分かっていませんでした。置き換えの微分ですね。勉強できてよかったです。

お礼日時:2022/08/26 07:09

一般には、f(g(x))'=f'(g(x))g'(x)という書き方になります。

どちらも同じ結果になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2022/08/26 07:10

x=sin(π/6)tにおいて、s=(π/6)t とすると、dx/dt = (dx/ds)×(ds/dt)


= 6×(cos s)×(π/6)
= πcos(π/6)tとなります。
    • good
    • 0

単純に


dsinωt/dt=ωcosωt
dcosωt=-ωsinωt
を覚えとけばとける。
証明もちゃんとなぞるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2022/08/26 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!