
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初から欠勤して下さい。
無理やり来てパフォーマンスみたいに辛そうな顔をして、周りを掻き回して、中途半端に仕事をされても困ります。通勤も辛かっただろうし本人のためにもなりません。
欠勤されると朝から対策が出来ます。自分の仕事を始めてから早退した人の尻拭いをするのはたまりません。
以前、同じような質問に早退の方が印象が良いと回答が多かった気がしますが。。。過去の経験から早退の方が大変迷惑です。

No.4
- 回答日時:
まぁ相手の考え方もいろいろでしょうから相手のことを見る必要がありそうですが、基本的には体調悪いのに出勤するのは周りに気を遣わせるのでやめた方が良いでしょうね。
ということで、普通なら
最初から欠勤
です。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
No.2
- 回答日時:
合理的に考えるとそうですね。
実際、体調不良でも頑張って出勤し、それでも体調がすぐれず、そのままとんぼ返りする人がいます。そんな人を見ると「無理せず最初から休めばよいのに」と思います。でも本人としては出勤する間に体調が良くなるかもしれないとか、このまま休んだらサボったと思われるんじゃないかなどで、無理を押して出勤するんじゃないですか?でも他人は必ずしもそう思いません。体調が良くないときは遠慮せず休んでください。ただ電話連絡するときは申し訳なさそうにお話ししてください。
No.1
- 回答日時:
最初から欠勤って、言ってる意味がわからない。
最初から、体調不良の連絡をして休みをいただけばいい。
欠勤となるかどうかは有給残日数や、急な体調不良を有給に当てられるかどうか会社の規定にもよるけどね。
同じような質問繰り返し未だに納得できる回答が得られていないなら、
この先も納得できる回答は得られないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場に体調不良で来て早退するなら、最初から欠勤した方が印象良いですか? 6 2022/08/18 19:04
- 会社・職場 職場で具合が悪いのに無理矢理来て、 早退するのは印象悪いですか。 2 2022/05/20 19:52
- 会社・職場 職場で具合が悪いのに無理矢理来て、 早退するのは印象悪いですか。 5 2022/06/11 18:34
- 会社・職場 職場で早退するなら、最初から欠勤で、休んだ方が印象イイですか? 1 2022/05/13 20:32
- 会社・職場 現在、会社にパートで働いている仕事場なのですが、職場がとても暑く体調不良で何日も仕事を欠勤してしまい 5 2022/08/08 08:18
- 会社・職場 体が弱く欠勤が多い後輩について 4 2022/12/27 23:00
- 会社・職場 アルバイト イオン系列のまいばすけっとで体調不良の無断欠勤退職してしまった過去をもつのですが マック 5 2022/07/19 03:33
- 派遣社員・契約社員 派遣社員をしているのですが、職場で半日働いた後、体調不良で早退することになりました。しかし、派遣会社 4 2022/07/22 04:43
- 会社・職場 職場で欠勤と早退は、どちらが印象悪いですか。 8 2022/08/04 20:10
- 会社・職場 職場で欠勤と早退は、どちらが印象悪いですか。 2 2022/07/26 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で欠勤と早退はどちらの方が印象が悪いですか。
会社・職場
-
職場に体調不良で来て早退するなら、最初から欠勤した方が印象良いですか?
会社・職場
-
職場で早退、月一回程度なら問題ないと思いますか
正社員
-
-
4
職場で早退するなら、最初から欠勤で、休んだ方が印象イイですか?
会社・職場
-
5
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
-
6
新入社員の体調不良による早退、休みについて
会社・職場
-
7
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
職場で早退は印象悪いですか。
会社・職場
-
9
会社を早退した次の日は会社に行くべきでしょうか? 早退理由は頭痛とくしゃみ鼻水に喉の痛みでした。 今
子供・未成年
-
10
お仕事、初日でからだこわして早退してしまいました。くびですかね?
労働相談
-
11
腹痛が酷く午後仕事を早退したいのですが普通に「腹痛がひどいので午後早退させて頂いても宜しいでしょうか
頭痛・腰痛・肩こり
-
12
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
13
同じ月に早退2回、欠勤2回しました。 早退は体調不良…仕事中に動けなくなって しまい…… 欠勤は母親
退職・失業・リストラ
-
14
会社に休みがちな人がいます。
会社・職場
-
15
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
16
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
17
仕事のことです 熱で朝起きれず起きたのが出勤時間過ぎててすぐに休む電話をしたところ無届けだと言われま
会社・職場
-
18
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
19
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
20
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
有給休暇の理由に「特に無し」...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
休日出勤の日に休んだら?
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
休業損害を有給休暇で…
-
仕事で腰を痛め会社を休みまし...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
有給休暇について
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
有給休暇使用時の賃金の計算方...
-
経営者より有給休暇の権利を主...
-
どうしても会社を4日ほど休みた...
-
有給休暇を却下されました。
-
試用期間において希望休暇を上...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
事故入院のために有給がもらえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
会社を週一で休む社員
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
おすすめ情報