dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日のように母親に罵倒される毎日で限界です。ちょっと母親が私に対して異常な不満を勝手に持っており…。毎日のように私に対してのありもしない不満を毎日のどこかで急にスイッチがかかりぶつけてきます。今何故が毎日のように母と弟に罵倒される毎日で、昔よりも性格がとても暗くなり歪んだ性格になりました。まじで迷惑なんですけど、皆さんならこのような家族から自分を守るために、どんな対応をしますか?

19歳ならずっと黙っておかなければいけないでしょうか?
あと一年半の我慢ですが、これじゃ自分がおかしくなりそうで殺したいくらい腹立ちます。前は私がバイトしてないことに死ぬ程母も弟も不満がってたので望み通りバイトしてましたが、帰ってきたら違う不満をぶつけられたりしてたので、キリがないです…。
皆さんなら毎日の中で、どこかで母も弟も数十分おきにスイッチが入り、嫌味をここぞとばかりに言ってきます。その際にどう対応すればいいと思います?もう二度と言わせないようにしたいんです。私が総理大臣に今すぐなったとしたら、不満などなくなるかもしれませんが、今すぐ環境が変わって、母と弟が認めてくれることは今すぐは無理などで、あと数分後にもまた言ってくると思います。寝る時も、明日も、一週間後も、言われる度にどう対応していけばもう言わなくなると思います??

顔を見るたびに、声が甲高くなって、死ぬ程何故か憎しみがあるような顔で、もう気が狂いそうになります。
中三の弟がいて、父親は私の家庭にはいないのですが、弟に赤ちゃん口調で、買い物ついてきてよ〜と甘えてるのをよく見かけますし、弟しか喋る人もいない、頼る人もいないという感じをよく感じます。
母には今日、お願いだから死んでほしい。出来損ないの子供すぎる。多分こいつ自閉症かもしれんもんね。顔ブスすぎる。今日会社の人にお前のこと馬鹿にされたわ。会社にお前くらいの学生来るけど、比べたら悲しくなるわ。
このような事を、ずっーーと家に帰ってきてから、とても憎い顔をしながらずっと呟いていて、私の顔を見るとさらにヒートアップして、ぶつけてきます。
何ここまで言われないといけないのか。

まずこの母親をみなさんはどう思いますか?私はどうすれば良いのでしょうか?このままじゃ心が壊れそうです。一人暮らしも今すぐしたいですが、金銭面ですぐにするのは現実的では無理ですし、バイトを一生して家にいないという方法も、学校終わってから、夜中までなんてしたら、普通に体力的にこっちがきついですし、なので母にこう言われた際にこうするという対処法と、こうしたら母はもう言わなくなるという対応や、本当に本当に今もずっと2階にいても言われていて頭がおかしくなりそうです。

A 回答 (1件)

ガールフレンドに聞いてもらえば、楽になれるんではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!