

「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」
って言ってる人って自分の子どもは中卒で働かせるんでしょうか?
学歴がある人のことを露骨に嫌う人とかいますよね 、「東京大学卒業してるからってなんだ。そんなのより仕事が出来る方が大事!」
みたいなことを勝手に言ってる人
そういう人はもちろん子どもに進学は許しませんよね?
学歴は意味がないんだから子どもに同じような無意味なことはさせてはいけません。
まあ、今の時代高校は出るのが普通だから
「学歴なんて意味がない」
って考えの人はご自分の子どもは高卒で働いているんでしょうか?
学歴なんて社会に出たら意味がないと言ってる人に質問です。
もしご自分の子供が18歳で大学進学を目指して勉強していて
「明治大学の国際日本学部に進学し、日本文化と英語を学んで、在学中にカリフォルニア大学に留学したい。卒業後はメーカーで働くか公務員になる」と言ってきた場合
どのように答えますか?
当然、学歴なんて意味ないから働け!って言いますよね?
メーカーで働くことも公務員になることも高卒でなれることです。
学歴が意味ないって思ってるなら
「大学なんて社会に出たら意味ない。高卒でメーカーに入るか公務員になれ」
って何故言わないんですか?
入ってからの出世のしやすさが大卒と高卒で違うというなら、社会に出てからもめちゃくちゃ学歴は意味があるということですから
そもそもの「学歴は社会に出たら意味ない」
という前提がおかしいということになります

A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>東京大学卒業してるからってなんだ。
そんなのより仕事が出来る方が大事!そういう人はもちろん子どもに進学は許しませんよね?何において大事なのか。という話の前提となるテーマを無視して、そのような考え方の人が全て子の進学を許容しないのが自然とすることに相当性はありません。
No.5
- 回答日時:
「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」
これは一理あります、ていうか間違ってはいないです。
社会に出て仕事を始めたら、その仕事がどれだけできるかが大事なのは当たり前です。
但し、現実問題として、高学歴であれば、その社会に出るときの選択肢は増えます。
一流企業に入ることだけが人生じゃないとしても、高学歴だったら一流企業に入る選択肢ができます。残念ながら今の日本社会はまだまだ学歴が幅を利かせます。
また、中卒・高卒でも入れる会社であっても、大卒、院卒だったらその後の昇進に影響することはあります。
採用条件で、高卒コース(とはっきり書かないけどそういうコースというかグレード)か、大卒コース化でその後の昇進が全く違う会社は普通にあります。
極端なことを言ったら、公務員だって、高卒と学卒じゃ採用コースが違います。以前、大卒なのに高卒どまりとうそをついて、高卒コースの公務員試験で採用となり長年勤めた人が、ウソがばれて懲戒解雇になった事例がありました。会社なんかより公務員のほうが学歴に厳しい例です。
また、大学での過ごし方によっては、その人の価値観を変える様な経験をする場合だってあり得ます(授業で得るかどうかは別ですが)。
その結果、「社会で仕事できる人間」になる可能性だってあるんだから、学歴が直接関係なくても、その大学での経験に意味があることは多々ありえます。
採用に学歴がまだ横行しているのは、企業側からはそこを期待しているからともいえます。
結果として、「社会で仕事ができるかどうかに、学歴は影響しうる」ということです。
No.3
- 回答日時:
学校を高校、大学まで行かす最大の理由は、
・常識力を培うこと。
です。
それが最上位です。
ーー
ただし、中卒でも
「金稼ぐ能力が無い東大卒と大金持ちの中卒」なら
間違いなく「中卒」です。
だって、その東大卒って、学校のお勉強では満点取れるかもしれないが、
仕事はからっきしダメな典型的な無能だから(笑)
常識的に考えて、東大卒ならば、その賢さを活かせば普通レベルの稼ぎが
できると考えるものです。
「お勉強だけがよくできてバカな子っているんだよね」
by 新訳Zガンダム(笑)
教科書に沿ったお勉強では満点取れるけど、
臨機応変に自分で考える能力が無い人は無能だと思うよ。
まして稼げないならね^^
まともな人間なら学歴関係なく、
どうすればより金を稼げるようになるか、
どうしたらより仕事がうまくいくか考えるはず。
それができない東大卒は学歴以前に、障がい者だと思いますわん♪
No.2
- 回答日時:
本人が東大いきたいなら、どうぞ頑張ってくださいが、親ですね。
学歴社会な事を15歳になればイヤでもわかるはずです
中3で将来決まりますからね
メーカーで働くも公務員になるも自由です
成人した大人ですよ、
我が子でも
No.1
- 回答日時:
意味ないと思いますよ
ただし、
その社会に出る点で意味あります
通行手形みたいなもんですね
車の免許だって意味ないと思います
危ない運転する人山ほどいますから腕前は保障されてないです
しかし日本としては免許証が運転するスタートラインです
そういう意味はあると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) なぜ、現代は高校や大学の進学を強いるのでしょうか? 高校や大学を出たからって、そこで学んだ知識を生か 16 2023/07/18 23:18
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。 6 2023/05/28 11:37
- 美術・アート イラストの通信大学に行くか迷っています。 高卒から働き始めた社会人5年目です。 イラストを本業にする 5 2023/06/03 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴の私が中卒高卒に「この...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
履歴書提出後のミス
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
政治家や芸能人など学歴詐称す...
-
高学歴でエリートまっしぐらの...
-
低学歴は負け組と言われてます...
-
正直に言って最終学歴高卒は生...
-
MARCH以上の学歴あって大手企業...
-
男の器は何で判断しますか? 年...
-
会社に後輩が入った。 中卒の女...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
高校生でも駅員になれるのか
-
高校生でも駅員になれるのか
-
日本大学商学部について
-
拓殖大学 桜美林大学の評判、印象
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
どうして高学歴の人はたいした...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
正直に言って最終学歴高卒は生...
-
職場に自分より学歴の高い後輩...
-
履歴書提出後のミス
-
低学歴でも金持ち になる人は居...
-
高学歴の人って頭が柔らかいは...
-
学歴なんて社会に出たら意味が...
-
3浪早慶でも現役MARCHより学歴...
-
結局世の中学歴ですよね? 東大...
-
学歴至上主義の何がいけないの...
-
偏差値50ほどの地方公立大生で...
-
IQと虐待死について
-
学歴コンプなのですが九州工業...
おすすめ情報