
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2X-X²=P →X²-2X+P=0
判別 4-4P≧0 → 1≧P
つまり、XとYが実数ならPは1以下ということ。
ただ、これだけではPの満たすべき範囲が決まるだけで
最大値を決めるのには足りない気がします。
X=Y=1でP=1が必要そう。
やっぱり平方完成が一番わかりやすい。
また、相加平均≧相乗平均で1≧Pも良いと思う。
No.2
- 回答日時:
x+y=2 → y=2-x 。
xy=p 上の式を代入 → x(2-x)=p 、
2x-x²=p → x²-2x+p=0
(x-1)²-1+p=0 → (x-1)²=1-p 。
左辺は 非負ですから 1-p≧0 → p≦1 。
xy=p で p の最大値は +,- を入れ替えた
x²-2x+p の最小値と 一緒の事です。
つまり y=(x-1)²-1+p のグラフの 頂点座標です。
従って x=1 のとき y=0 → p=1 となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 【 数I 二次方程式の実数解 】 問題 ※写真の(2) 解答 いずれか一方のみが実数解を持つため に 1 2022/06/25 17:36
- 数学 高2 数2 3 2022/06/20 21:39
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 数学 同値変形 exist(x, y)[(x+y=2t+4)かつ(xy=9)] ⇔tの範囲 なのです 2 2022/07/07 23:45
- 数学 全ての実数xについて、不等式x²+(k+2)x+(k+2)>0が成り立つような定数kの値の範囲を求め 5 2023/01/21 14:27
- 数学 領域の問題について質問です。 実数s, tは,s^2+t^2≦1, s≧0, t≧0 を同時に満たし 3 2023/05/18 20:59
- 数学 数II 質問 放物線y=3-x²(-√3≦x≦√3)とx軸に平行な直線が異なる2点A,Bで交わるとき 3 2023/08/16 18:17
- 数学 数学の証明問題について質問です。 今日私大入試があったのですが、AとBの共通部分となるxの範囲を求め 1 2023/02/10 15:27
- 数学 【至急】数llの三角関数の合成利用の問題について y=2sinx+cosx (0≦x≦π)の最大値、 3 2023/05/28 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
「余年」の意味について教えて...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
離れた列での最大値の求め方
-
(x2乗+9)って因数分解出来ます...
-
この二問をどなたか解説してい...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
2次関数
-
指定範囲内のオートシェイプを...
-
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
【 数I 二次方程式の実数解 】 ...
-
Copyright© 2005-2006
-
記録の範囲、分布の範囲、数値...
-
ずっとこの謎が解けなくて困っ...
-
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
X4乗=64の解き方を教えてほし...
-
EXCELで最大値と最小値を除いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「余年」の意味について教えて...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
離れた列での最大値の求め方
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
EXCELで最大値と最小値を除いた...
-
文字係数の2次不等式についてで...
-
(x2乗+9)って因数分解出来ます...
-
シグマの範囲が2nまでの関数で...
-
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
高校数学、三角関数についてで...
-
指定範囲内のオートシェイプを...
-
基礎問題精講、演習問題47(2)(i...
-
X3乗―2=0
-
エクセルに入力されたリストか...
-
方程式 e^x=x+1 の解
おすすめ情報